Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

はてな 技術情報

TopHatenarでこのブログを調査

投稿日:


TopHatenarがはてな意外のサービスにも対応したようです。

はてなダイアリーのランキングサイトとして公開してきたTopHatenarですが、今回、はてな以外の全ドメインのブログに対応しました。

via: TopHatenarが全ドメインのブログに対応しました – kaisehのブログ

という事で、早速試してみました!
TopHatenar
おお、真ん中より上らしい。喜んでいいのか?


他にも細かく情報を見る事ができるようです。
まずは、購読者数とブックマーク数。
購読者数とブックマーク数
フィードの購読者数はFeedBuenerでチェックしてるし、ブクマ数も把握してるので驚く数字ではないんですが、「全体で何位」とか、「全体の何%」って指標は意識した事が無いからわりと新鮮なデータでした。ブクマ数に関しては結構多い方と考えていいのかな?
あとは、フィードの購読者数はもう少し増やしたいところ。
この辺は、リニューアルでも考慮したいんだけどリピーターの作り方を意識しないとなぁ。
部門別ランキング
次に部門別ランキング。これはタグがもとになってるのかな?
Tumblr、Bookmarklet、APIとか確かに良く書く技術ネタに偏ってるかも。
購読者数
購読者数の推移です。
右肩上がりだから順調なのか?でも、エントリー書くペースはあがってないんだけど…。
ブックマーク数
ブックマーク数の推移です。
こちらは減らないグラフではありますが、ちょっとずつ増えてる感じ。
そろそろヒットエントリーが欲しいなぁ。やる気の維持的にwww
最後にブログパーツがあったのでトップページに貼っておきました。

-はてな, 技術情報

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

Mii Editor で似顔絵作った

会社でMii Editorなるものがあると聞いて試してみたらナカナカ面白かったので、自分の似顔絵も作ってみる事にした。  ・Mii Editor: Create and Edit Mii Charac …

仮説:twitter は SEO 対策として有効なのでは?

今日なんとなしに自分のサイトの検索結果を調べようと思って、Google と Yahoo で yager と検索したら、「Twitter / yager」(オレのtwitterアカウントのホーム)が検索 …

携帯電話キャリア・ドメイン一覧

WEBサービス開発などで必要になったので、情報をまとめます。 今後もできるかぎり更新していきます。 メールのドメイン指定拒否・許可などでも参考にしてください。

no image

CORESERVER.JP登場でサーバ環境に悩む(XREAとかさくらとか自宅とか)

このブログはドメインを「VALUE DOMAIN」、サーバーを「XREA」でレンタルしています。PHP、Perlなどのアプリケーションや、MySQL、PostgreSQLなどのDBを非常に廉価で使う事 …

YouTubeがようやくオレのアイデアをパクりだした

タイトルは釣りです。調子こいてスミマセン>< 今、YouTubeみてたら微妙な変化に気付きまして。 トップとか検索結果画面の一覧で、HD画質に対応している動画のタイトル横に白い「HD」アイコンが追加さ …

スポンサードリンク

スポンサードリンク