Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

Software 技術情報

Evernoteのエディターが余計な事ばっかりする件

投稿日:


Evernote
クラウド上にバックアップしてくれて、複数PCでノートを同期する事ができる Evernote ですが、いろんなメモとか書いとくのと、ブログの下書き書いたりするのに使っていました。でも、リッチテキストエディターである宿命なのか余計な事ばっかりしやがってイライラする事がたくさんあります。
特にだるいのが、ブログの下書きを書く時なんかにFirefoxの拡張機能である Make Link とかでリンクタグをコピーして貼付けると、クリッカブルなアンカーになったりするのね。


これ、一応回避策はあって、Macの場合は「Edit」→「Paste Without Formatting」(ショートカットはShift+Command+V)でプレーンテキストで貼付けてくれるはずなんだけど微妙にバグがあるみたいで、たまに余計な「;」とかが入ってたり、結局URL部分はアンカーになったりします。
デフォルトでプレーンテキストだけにするとか選択肢が欲しいよなぁ。エディターにリッチテキストは求めてないんだけどなぁ、これってボクがプログラマだからですかね?
同期の便利さは言うまでもなく、Notebooks(フォルダみたいなもん)やファイルのサムネイル表示等も見やすくて好きなので、使い続けたいんだけど、別のエディタ+DropBoxって使い方に落ち着きそうな感じ。
う〜ん、Evernoteがんがれ。待ってるからw
仕事するのにオフィスはいらない (光文社新書) (新書)
4334035159

-Software, 技術情報

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

古いHotmailからWindows Live Hotmailに移行する時にイヤが画面が…

近頃はほとんど利用していないのですが、久しぶりにHotmailをのぞいてみたら、いやおうなしにWindows Live Hotmailに移行せよとの画面がでてきた。クリックしていくだけっぽかったので、 …

Mac OS X Mountain LionからFlickrへの共有がお手軽・便利!

先日公開されたMac OS Xの最新バージョン「10.8 Mountain Lion」に、ボクもひっそりとアップグレードしました。で、全体的なレビューをしようと思ったんですが、アップグレード前からMa …

facebookはじめました

Facebook | Takahito Yagami 「冷やし中華はじめました」には少し早いのでfacebookはじめました(嘘 よろしければお気軽に友達登録お願いします。 (小心者なので直接面識のあ …

はてブ数1000越え記念に、はてブカウンターの使い方を調べた

いつの間にかブログ全体の被はてブ数が1000usersを越えていました。 こんなに早く越えるとは思っていませんでした。 どう考えてもこのエントリーのおかげです。 ・ Macのネット環境高速化「doli …

no image

YouTubeが、もはや誰得な4k画質を準備中

YouTubeから久しぶりにビックリなニュースw Today at the VidCon 2010 conference, we announced support for videos shot i …

スポンサードリンク

スポンサードリンク