Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

WebService 開発実績

TwitGIFのTwitter API制限対策を行いました

投稿日:


TwitGIF
だいぶ前に公開していた、TwitterのつぶやきをアニメーションGIFでパラパラ表示してくれるブログパーツ「TwitGIF」ですが、おかげさまでたくさんのユーザーに使って頂いており、今では海外からの利用も多くなって累計で3000人以上のユーザーさんがBadgeを利用しています。
利用ユーザーの増加により、Twitter APIの利用回数制限に頻繁にかかってしまうようになり、正常な結果を返せない状態が続いておりました。今現在、1時間に150回までのアクセスが許可されていますが、ユーザー数と比べると全然たりないですね。
そこで、利用制限に影響のないWEBページからのデータ取得に切り替えてサービス運用するように変更しました。


WEBページからの情報取得(スクレイピング)にはYahoo!Pipesを利用していますが、これについては、別エントリーにて解説しようと思います。
また、この変更によって正確なPOST日付の取得が難しくなったので、badgeでの表示はとりやめています。ただ、Pipes経由での取得になってもそれほどパフォーマンスの低下がみられないのでむしろ良かったかなぁなんて思っています。
さてさて、そんなTwitGIFですが人気のあるフォーマットは以下の二つです。
Twitter / yager
■OneLiner(一行表示)
コンパクトなのでヘッダーなどにも使いやすいです。
Twitter / yager
■SideBox(サイドバー用)
ブログのサイドバーにぴったりのオーソドックスな縦長型
色もカスタマイズ可能ですのでぜひご利用ください。
あと、なかなか表示されないとか不具合があるばあいもお知らせいただければと思います。

-WebService, 開発実績

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

AmaQuick v2.0.1公開(Kindle SSL対応、メイン画像優先順位、APIエラー軽減)

ブロガー・アフィリエイター必須のAmazonアソシエイト補助ツール「AmaQuick」の不具合修正対応を行いました。 インストールはChromeウェブストアから拡張機能を追加してください。 Chrom …

no image

GYM RankingでMSNの結果が出ていない件を修正しました

もう、ひと月前に公開したGYM Rankingなんですが、今日MSNの結果がでていないと教えてもらいました。 調べてみると案の定、MSNの検索結果のマークアップが変わっていました。

「ツイポーート/twport」ログイン不具合修正/Twitter APIのCallback URL厳密化

絶賛ほったらかし状態にあります、Twitterおまとめサービス「ツイポーート /twport」ですが、Twitter社のAPI仕様変更により6月13日くらいからログインできない状態になりました。 現在 …

動画を楽しもう!(Ustream.tvで録画した動画「Past Clips」のFLVをダウンロード可能にするブックマークレット)

【2012/01/03:更新】 Ust DLの公式ページができました。今後の最新情報はこちらをご確認ください。 Ust DL 公式ページ 【2010/04/13:追記】 スクリプトをアップデートしまし …

no image

第15回:見ているページをAnother HTML-lintで文法チェックするブックマークレット

サイトを作ったら、見た目の確認も重要ですがマークアップの文法チェックも重要です。別にW3C信者という訳ではありませんがSEOの面でもstrictなHTMLの方が良さそうなのでできる限り対応した方が良い …

スポンサードリンク

スポンサードリンク