Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

ネタ ブログ

What is Yager Bomb !?

投稿日:


忙しい時とか、Twitter見てる暇なくて @yager とかでコメントもらってても気付かない時があるので、Twitter Searchでエゴサーチかけた結果のフィードをRSSリーダーなんかで読んでます。
で、そのフィードで前から気になってる事があって、やたら「Yager bomb!」ってワードが頻発するんですよね。そのまま日本語に意訳しちゃうと「ヤガー爆発しろ!」みたいな事!?なに、オレ海外で思いっきり嫌われてんの!?みたいな。
yager bomb – Twitter Search
で、調べてみたらどうやらお酒(カクテル?)の名前みたいです。
Jägermeister – Home
Jägermeister
なるほど、どうりでテンション高いTweetが多いわけだw


ベースとなっているJagermeisterというリキュールがドイツ原産らしいのであまり情報なかったんですが、

イェーガーマイスター(Jägermeister)とはドイツ原産のリキュールである。アニスや甘草など、実に56種類ものハーブが使われている。アルコール度は35度、濃い赤色をしている。鹿の血やアヘンが入っているとの噂もあったが、当然そのようなものは含まれていない。消化にいいとされ、ドイツでは医薬品のように使われることもあるという。

via: イェーガーマイスター – Wikipedia

ほほう、これ有名なお酒ですか?アルコール全然ダメな人なのでわかりません。
ってか、Yagerって間違いですよね。Jagerですね。
ドイツ語のサイトは全く読めなかったので米国のサイトを覗いたら作り方書いてました。
Jager.com: The Official Website for Jagermeister
recipe of jager bomb
Red Bull 1/2缶を注いだグラスに、Jagermeisterのワンショットをショットグラスごとぶち込むと・・・つまり、ショットガン的な飲み方をしてるのかな。オラにはできねぇ。ってか、飲めないけど味とかはちょっと興味あるなぁ。ドイツのリキュールってどんなん?
それから全く関係ないけど瓶のデザインちょっとカッコいいな。意味もなくこのブログのマスコットキャラをシカにしてやろうか。
普段全くご縁のないお酒のエントリーでした。エゴサーチって意外な出会いがあって面白い。

-ネタ, ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

工機ホールディングス、新ブランド方針発表会「HiKOKI Green Day」潜入レポート【PR】

こんにちは、DIY大好きヤガーです。 工機ホールディングス株式会社の新ブランド方針発表会「HiKOKI Green Day」のイベントに参加させていただきました。 工機ホールディングスさんといえば、今 …

パティシエ・シマのケーキをプレゼント

昨日は相方の誕生日でした。 実はプレゼントは何となく決まっているんだけどまだ用意できていなかったので、さすがに何にもないと申し訳ないと思い、ずっと気になっていたお店へGO。 麹町にあるパティシエ・シマ …

前川企画印刷さんで注文した新しいブロガー名刺が届いた

先日注文していた名刺が届きました。 ・新しいブロガー名刺を前川企画印刷さんで注文予定 気になる仕上がりはこちら! 一応こだわって両面印刷にしてみました。どうでしょう? これでも100枚入って1500円 …

Amazonのほしい物リストから、初めてプレゼントもらった!

先日、YouTube HD Suiteの更新にかまかけて、Amazonの公開ほしい物リストにリンクして「何かくれー!」って書いておいたら本当に買ってくれた方があらわれました。こういう形での贈り物は初め …

フランシス・ビーン・コバーンの写真

オレはもう本当にNirvanaが大好きで、今でも聴いているしNirvana関連の情報はちょくちょくチェックしているんだけど、少し前にフランシス・ビーン・コバーンの写真がでてて驚いた。 ・Frances …

スポンサードリンク

スポンサードリンク