Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

お知らせ メディア掲載

窓の杜 REVIEWで「YouTube HD Suite」を紹介していただきました!

投稿日:


思わぬ所に、思わぬタイミングで紹介記事が。今回なんとあの「窓の杜」に載っちゃいました!
窓の杜 – 【REVIEW】YouTubeの視聴画面にフルHD対応のダウンロードリンクを追加「YouTube HD Suite」
窓の杜に載った!
窓の杜といえば、Windowsソフトを探すならまずはココといわれるほど超有名サイトですよね。そして、そのREVIEWコーナーといえば話題になっているアプリケーションのみが取り上げられるとてもクオリティの高い記事だと思っています。
まあ、Macにスイッチして以来あまり見る事はなくなってしまっていたんですけど、良く見ていたサイトだけにすごく嬉しいです。

「YouTube HD Suite」は、YouTubeの視聴画面に動画のダウンロードリンクを追加する「Greasemonkey」用スクリプト。Windowsなどに対応するフリーソフトで、編集部にてWindows Vista上の「Firefox」v3.5.5に「Greasemonkey」v0.8.20090920.2を導入して動作確認した。作者のWebサイトからダウンロードできる。

via: 窓の杜 – 【REVIEW】YouTubeの視聴画面にフルHD対応のダウンロードリンクを追加「YouTube HD Suite」

紹介記事では編集部の方が実際に動作確認した上で書いていただいているようで、機能の説明等もツボを押さえられていて隙がないっす。いやー、さすがとしか言いようがない。とりあげていただいた編集部の方に感謝です。
先日の、バージョン2公開のURLにリンクをはっていただいており、このバージョン2に対するフィードバックもかなりの数をいただいているので嬉しい限り。特に新機能の設定メニューだったり、色の表示方法なんかは色々好みがあるみたいで変更要望が多いような気がするのですが、あくまで自分本位で開発しているので、もうちょっと自分の中で寝かしてから対応しようと思っています。まあ、設定メニューができたのでユーザー毎にカスタマイズできるというのが最適解だと思っています。
というわけで、気持ちアガリましたw 引き続き頑張りまーす。

-お知らせ, メディア掲載

執筆者:


  1. 藤堂 より:

    「YouTube HD Suite」は毎回便利に使用させて頂いてます。
    ブックマークレット化して使用してますが(苦笑)
    要望とまではいきませんが
    『YouTube Downloader Bookmarklet』
    もフルHDに対応して頂けると幸いです。
    P.S.
    私のブログにて紹介させて頂いてます。
    『永遠のせつな』
    http://eternalsetuna.blogspot.com/
    ごきげんよう

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

2011年01月ランキング

2011年初めのランキング発表です。今年は何か変化が欲しくてGoogle Analyticsのダッシュボードをそのまま晒しちゃうことにしましたw 個人ブログなんで別に数字隠す意味のないですし、誰かの参 …

2008年04月のランキング

4月は25本のエントリーを書きました。 中旬までは順調なペースで更新できていたのですが、GW前になってちょっと体調も悪かった事もありペースダウン。どうも、毎日1本のペースが守れなくなってきているのでち …

「YouTube HD Suite」が ネトラン2009年3月号で紹介されました

1月号、2月号に続き三号連続の掲載となりました。今回はYouTubeダウンロードの決定版として「YouTube HD Suite」の紹介となっています。 ネトラン 2009年 3月号 [雑誌]

人気ブログランキングに参加しました

人気ブログランキングの写真(全般)カテゴリーに登録しました。 バナーをクリックする当ブログにポイントが入ります。ポイントが集まってランキングがあがると上位に表示されアクセス数がアップする仕組みです。み …

2010年03月のランキング

3月は、ここ数年でワースト記録となる6本しかエントリーを書けない月になってしまいました。しかも、最後にラボサービスサーバが止まるという大ポカもやってしまいまして、かなり凹んでいます。というか、珍しく少 …

スポンサードリンク

スポンサードリンク