Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

レビュー 漫画

「BILLY BAT」1、2巻

投稿日:


以前、本屋でPLUTOの最終巻を買ったときに横に並んでいたのを覚えていますが、その時はこの漫画の存在を知らなかったのでスルーしていました。で、先日2巻の発売もこれまた偶然見つけてしまったので1、2巻をまとめて買ってみました。
BILLY BAT 1 (モーニングKC) (コミック)
4063728129
「MONSTER」「20世紀少年」「PLUTO」などで有名な浦沢直樹の最新連載ものです。モーニングに掲載されているみたいですね。


戦後の日本で実際に発生した「下山事件」をベースに話が進んで行くのですが、この事件の詳細を知らないボクはただ話の流れに身を任せるしかない状態で読み進んでいます。そんで、浦沢特有の伏線はりまくり期待させまくりの展開で進んでいくもんだから、全く先が予想できない状態でとにかくハラハラドキドキさせられるという、ちょっと異常なテンションになります・・・w
いくつも浮かんでくる点と点が最後にどのように結びついていくのか、今後が待ち遠しい作品です。
BILLY BAT 1 (モーニングKC) (コミック)
4063728129
BILLY BAT 2 (モーニングKC) (コミック)
4063728536

-レビュー, 漫画

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

アサヒカメラ 2010年 01月号

アサヒカメラ 2010年 01月号 [雑誌] (雑誌) いつもは、立ち読みで済ましてしまうアサカメですが、今月号は友人の投稿写真が掲載されたという報告を受けたので久しぶりに購入しました。

プロになりたい!?だったら毎日素振りに筋トレせよ。プロ・ブロガー本2

ここのところ本を読む時間がとれずにヒドイ積読傾向だったのですが、お盆休みを息子の入院でほぼつぶしてしまったので逆に読書の時間を見つける事ができました。そして、真っ先に読んだのがこのプロ・ブロガーの 必 …

マーケティングとPRの実践ネット戦略

発売されたばかりの「マーケティングとPRの実践ネット戦略」を読みました。 マーケティングとPRの実践ネット戦略神原 弥奈子 平田 大治 ボクはWEBエンジニアなので、マーケッターや広報向けに書かれてい …

週刊ダイヤモンド 7/17号 ツイッターマーケティング入門

▼ 週刊 ダイヤモンド 2010年 7/17号 [雑誌] (雑誌) 普段読まない雑誌でもTwitter関連が掲載される場合はチェックしたりしています(たまに拙作ツールが載ってたりするので)。

PCライフにピッタリ馴染む「Olasonic TW-S5」のサイズと音質

先週発売されたばかりのOlasonic TW-S5Bですが、みんぽす経由で発売前からモニター利用させていただいております。USBでMacBookにつないだ瞬間から音の良さ、USBバスパワーとは思えない …

スポンサードリンク

スポンサードリンク