Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

レビュー 書籍

アサヒカメラ 2010年 01月号

投稿日:


アサヒカメラ 2010年 01月号 [雑誌] (雑誌)
B002Z8WBOI
いつもは、立ち読みで済ましてしまうアサカメですが、今月号は友人の投稿写真が掲載されたという報告を受けたので久しぶりに購入しました。


表紙&巻頭グラビアは篠山紀信が撮る歌舞伎の写真。お正月をはさむ号ということで、THE 日本といった雰囲気の色彩多い写真が圧巻です。
メインの特集は「写真家がこだわる最新モデル+フィルムカメラたち」ということでOlympus E-P1やリコーGR Digital IIIとフィルムカメラの名機を比較する記事でした。昔のカメラとかは詳しくないのでわかりませんですが。こういうの読んでるとまた物欲が。勢いのあるマイクロフォーサーズの最新機種や、高くて手がでないけど憧れのカメラでもあるデジタルライカM9の検証記事などもあってとても面白かったです。
あと、付録についていたカレンダーがあるんですが、岩合光昭が撮った猫の写真のカレンダーなんですね。これが何故か娘に大好評で早速トイレに貼りました。
猫カレンダー
これは癒されるわw
全然出かけなかったお正月でしたが、雑誌とかゆっくり読むことができて、むしろこういう過ごし方もいいなぁと思ったりw
アサヒカメラ 2010年 01月号 [雑誌] (雑誌)
B002Z8WBOI
OLYMPUS PEN マイクロ一眼 E-P1 シルバー
B002DMKSP0
Panasonic デジタル一眼カメラ GF1 レンズキット
B002OHCOCY
RICOH デジタルカメラ GR DIGITAL III GRDIGITAL3
B002J4UIOS

-レビュー, 書籍

執筆者:

関連記事

花写真 – 上手になるための18のルール

初めて写真のHowTo本を最後まで読みましたw “初めて” ってのは冗談じゃなくて本当。 だって仕事帰りの電車の中で30分くらいで読み終えたもん。 ・花写真―上手になるための1 …

「FREEDOM」日清カップヌードルとコラボしたSFアニメ

年末年始でちゃんと通して観ていなかったFREEDOMを一気観してみました。 FREEDOM 1 [DVD] 浪川大輔, 森久保祥太郎, 山口勝平 確か、Yahoo動画とかで先行公開されてた気がするけど …

新機能満載「ノートン360 バージョン4.0」をモニター利用しています

AMNさん経由でWindows用ウィルス対策ソフト「ノートン」の最新版を試させていただきました。 ・「ノートン360 バージョン4.0」 モニターキャンペーンのご紹介 |モニター情報|ブログ|Agil …

房総ラクガキツアー(3) 石川商店のお米・雑穀へのこだわり(君津市)

8月25日のラクガキ・シンキング・ワークショップin房総の裏で実施されていた房総ラクガキツアーの第3弾はお米屋さん! 君津市にある石川商店さんにお邪魔しました。ラクガキワークショップに石川さんとお店ス …

大きくて何でも入るのにオシャレさん「ブロガーズトート」は休日のお出かけに大活躍!

ブログやポッドキャストでプロダクトが出来上がるまでの工程を生々しく配信しているスーパーコンシューマーの商品はどれも魅力的なものばかりで物欲がヤバイですよね。とれるカメラバッグはPCが入らないということ …

スポンサードリンク

スポンサードリンク