Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

レビュー 書籍

アサヒカメラ 2010年 01月号

投稿日:


アサヒカメラ 2010年 01月号 [雑誌] (雑誌)
B002Z8WBOI
いつもは、立ち読みで済ましてしまうアサカメですが、今月号は友人の投稿写真が掲載されたという報告を受けたので久しぶりに購入しました。


表紙&巻頭グラビアは篠山紀信が撮る歌舞伎の写真。お正月をはさむ号ということで、THE 日本といった雰囲気の色彩多い写真が圧巻です。
メインの特集は「写真家がこだわる最新モデル+フィルムカメラたち」ということでOlympus E-P1やリコーGR Digital IIIとフィルムカメラの名機を比較する記事でした。昔のカメラとかは詳しくないのでわかりませんですが。こういうの読んでるとまた物欲が。勢いのあるマイクロフォーサーズの最新機種や、高くて手がでないけど憧れのカメラでもあるデジタルライカM9の検証記事などもあってとても面白かったです。
あと、付録についていたカレンダーがあるんですが、岩合光昭が撮った猫の写真のカレンダーなんですね。これが何故か娘に大好評で早速トイレに貼りました。
猫カレンダー
これは癒されるわw
全然出かけなかったお正月でしたが、雑誌とかゆっくり読むことができて、むしろこういう過ごし方もいいなぁと思ったりw
アサヒカメラ 2010年 01月号 [雑誌] (雑誌)
B002Z8WBOI
OLYMPUS PEN マイクロ一眼 E-P1 シルバー
B002DMKSP0
Panasonic デジタル一眼カメラ GF1 レンズキット
B002OHCOCY
RICOH デジタルカメラ GR DIGITAL III GRDIGITAL3
B002J4UIOS

-レビュー, 書籍

執筆者:

関連記事

【PR】東京公演開幕!シルク・ドゥ・ソレイユ最新作「ダイハツ トーテム」の公開リハ潜入レポート!

いよいよ本日2016年2月3日からシルク・ドゥ・ソレイユ最新作「ダイハツ トーテム」の東京公演が開幕します!テレビCMなどでも流れていますので楽しみにしている人も多いと思いますが、日本公演の主催でもあ …

できるポケットプラス クラウドコンピューティング入門

ブログデザイン勉強会でご一緒させて頂いている、Heartlogicの小林祐一郎さんが執筆されたクラウドコンピューティング入門を、光栄な事に直接手渡しでいただきました。 アザース! できるポケット+ ク …

ハリー・ポッターと死の秘宝(第七巻)

ようやく購入しました、これが最終巻になります。 「ハリー・ポッターと死の秘宝」 (上下巻セット) (ハリー・ポッターシリーズ第七巻)松岡 佑子 なんだか、ちょっと寂しいですね。

NANA 21巻

今日(3/13)発売らしく、コンビニよったらもう並んでたので買いました。 NANAの最新刊です。 NANA 21 (21) (りぼんマスコットコミックス クッキー) (コミック) Amazonにまだ画 …

十分な光量でクラス最小のTTLストロボ「ニッシンデジタル i40」が万能すぎる!(前半バウンス編)

写真を撮るのは昔から好きで、取材に行った時やブログでガジェットを紹介する時の撮影も全て自分でこなしてきていますが、なかなかもう一歩踏み出せなかったのがストロボです。これまで使ってきたデジカメにも内蔵ス …

スポンサードリンク

スポンサードリンク