Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

お知らせ ランキング

2010年02月のランキング

投稿日:


恒例の月刊ランキングの発表でございます。
今月も、まあ数は書けなかったわけですが、13本のエントリーをUPしました。あきらめずに1日1本の目標はくずしませんが、ちょっと忙しすぎるのでこのくらいのペースが精一杯かもしれません。
今月は変化がありましたよー。早速ランキングを見てみましょう。

2010年02月のアクセス数TOP10

  1. [↑] 動画を楽しもう!(Ustream.tvで録画した動画「Past Clips」のFLVをダウンロード可能にするブックマークレット)
  2. [↓] 動画を楽しもう!(HD正式対応後のYouTubeで常に最高画質で視聴&ダウンロードできる「YouTube HD Suite」)
  3. [↓] 動画を楽しもう!(YoutubeをMP4でダウンロードするもっと簡単なブックマークレット)
  4. [↓] 動画を楽しもう!(YoutubeでHD動画など全形式でダウンロードできるブックマークレット)
  5. [↓] 動画を楽しもう!(Youtubeでダウンロード可能なファイル形式が一目瞭然になるGreasemonkey)
  6. [↓] Macのネット環境高速化「dolipo」はナゼこんなに速いのか
  7. [↑] ドコモでメールアドレス変更を一斉にお知らせする方法
  8. [↓] YouTube HD Suite バージョン2を公開します
  9. [→] 電車の遅延証明書はインターネットで発行できる
  10. [→] ブラウザの見えていない部分もスクロールしてキャプチャーする方法色々(無料のみ)

先月のランキングから気配はあったのですが、動画を楽しもう!(Ustream.tvで録画した動画「Past Clips」のFLVをダウンロード可能にするブックマークレット)というエントリーがついに1位になってしまいました。まあ最近のUstreamはかなりの盛り上がりで、ケツダンポトフのそらのさんの活躍とか、ソフトバンクがUstreamへの出資ニュースや、日本初のUSTREAMER養成講座とか、KNN神田氏ネカフェ寝落ち事件とか、まあネタはたくさんあるわけで。ダウンロードしたいよいう要望も多いようです。ただ、現状動かないブックマークレットにアクセスが集まるという悲しい状況。う〜ん。
まあ、また情報が入ってきたらなんかする予定です。期待はしないで下さいw

-お知らせ, ランキング

執筆者:

関連記事

no image

2007年07月のランキング

今月は29エントリーと約1日1エントリーのペースとなりました。あまり数を意識してなかったら先月までの50ペースが1月で・・・。でも、その分コーディングの時間を取ったりセミナーレポートだったり結構濃いエ …

no image

MovableType5.0 (MTOS5.0) にバージョンアップしました

ブログのアプリケーションとして長いことMovableType3.3を使ってきましたが、さすがに古くなりすぎた感があったので、バージョンアップしました。それに合わせてサーバーも移転しています。 この記事 …

2010年05月のランキング

5月は9本のエントリーを書きましたが、あいかわらず仕事やプライベートがバタバタしている時期なのでなかなかアウトプットするペースが上がりません。まあ、今月からはちょっと頑張る予定なので期待していてくださ …

2011年05月ランキング

5月は2本しかエントリー書けませんでした。しかも、1本は月初のランキングなので実質1本・・・。ちょっと、本格的にまずいです。で、もう1本というのがiPad2買ったぜワーイっていう感じのエントリーだった …

Creazy!のFacebookページが6000いいね!到達

さきほど気がついたらCreazy!(クリエイジー!)のFacebookページが6000いいね!を超えていました。 昨年7月にCreazy!のFacebookページが4000いいね!獲得するまでにやった …

スポンサードリンク

スポンサードリンク