Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

Bookmarklet Greasemonkey Ust_DL 開発実績

「Ust DL」アップデート(2010年05月29日)

投稿日:


【2012/01/03:更新】
Ust DLの公式ページができました。今後の最新情報はこちらをご確認ください。
Ust DL 公式ページ

Ustreamの録画された動画(Recorded)をダウンロードできるBookmarklet&UserScriptである「Ust DL」ですが、最近の動画が新しいCDNサーバに保存されるようになったようなのでアップデートしました。
ブックマークレットの人はそのまま登録されているスクリプトで問題ありません。
GreasemonkeyなどUserScriptを使っている人は下記からアップデートをお願いします。
http://userscripts.org/scripts/source/70394.user.js


ソースを追えば分かりますが、単純にサーバーの番号をインクリメントしたものを追加しただけです。相変わらず、保存先サーバーを特定する方法が分からないのでリンクがたくさんでてどれかが当たりというカッコ悪い感じです。ファイルの存在確認するようなサービスにしてしまえば解決できるのですが、もともとダウンロードできないものをおおっぴらにダウンロードさせちゃうサービスというのは、ちょっと作るの躊躇しますよねぇ。
API的なものが見つかればクライアント側だけで完結できると思うのですが…。まあ、ここはあんまり深追いしないですw
引き続きおかしなところがあれば情報お寄せください。

-Bookmarklet, Greasemonkey, Ust_DL, 開発実績

執筆者:

関連記事

図解:Windows7 beta を VirtualBox for Mac OS X にインストールする手順(ベータに付き全部無料)

1月9日ついにMicrosoftの次世代OS「Windows 7」がベータ版として一般公開されました。無料でインストールできるのでとりあえず試して見ようと思いますが、ワタクシ、メインマシンを完全にMa …

YouTube HD Suite v3.5.4(YouTube仕様変更対応)Google Chromeへのインストール方法

YouTubeの内部仕様変更により動作不良になっていましたので、YouTube HD Suiteのアップデートを行いました。対応が遅れまして申し訳ありません…。 インストールは下記URLか …

Google検索結果を一瞬でエクセルに貼り付けるブックマークレット「Google Top10 TSV」

いやー、この手の記事をずいぶん書いてなかったなぁと反省しつつリハビリ状態のヤガーです。 WEBサイト運営などをやっていると、特定キーワードの検索エンジン表示順位などを調べたりすることがあるのですが、S …

Safariでページを大回転させるブックマークレット

Safari限定ですが、WebKit transformationを使ってページの表示角度を変えられるんだそうです。 Ajaxianに出てた。Safariブラウザだけの機能。 -webkit-tran …

livedoor Reader に色んなSBMのブックマーク数を表示するGreasemonkey

こんなグリモン作りました。 スクリプトは下記に置いてありますのでどうぞ。 ・http://labs.creazy.net/greasemonkey/ldr_with_sbm_count_images. …

スポンサードリンク

スポンサードリンク