Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

ブログ 日記

六厘舎@東京ラーメンストリートでつけめん

投稿日:


東京駅まで来たので、ずっと食べてみたかった六厘舎のつけめんにチャレンジしてきました。
東京ラーメンストリート | 東京駅一番街 −First Avenue Tokyo Station−
IMG_1232
ここはいつも行列している人気店なのですが、17時すぎくらいなのでまだ大丈夫かな?とか淡い期待をしつつ近づいてみたんですがやっぱり行列してました、30分ならんでようやく入店できたくらいです。
IMG_1233
一番オーソドックスなつけめん850円を注文しました。


IMG_1234
超濃厚なスープなんですが、海苔の上に魚節がのっているのが特徴です。
見えないけど、スープの中には分厚いお肉も入ってますよ。
IMG_1235
面は極太です!ボクの認識ではこのレベルはうどんと呼ぶんですがw
IMG_1236
で、まるっと完食したところで店員さんに「スープ割り」を頼むと余ったスープに出汁を入れてくれて飲めるようにしてくれます。すでにお腹いっぱいだったんですが、暖かいスープを飲むとほっこりしますw
IMG_1237
というわけで、どうしても行列は覚悟しないといけないですがおいしいですから一度は食べてみるべし!ですよ。
てか、待ち時間長くてボーッとしてたんだけど「あつもり」にしてもらえば良かった。店員さんにいえば快く対応してくれますよ。
最新ラーメンの本 Vol.6 首都圏版 (CARTOP MOOK) (大型本)
487514797X

-ブログ, 日記

執筆者:

関連記事

mixi脳内メーカー

脳内メーカーってのがかなり流行ましたが、そのmixi版みたいのがありました。 ・mixi脳内メーカー んで、早速試してみたのですが。

no image

宝くじに当たったら…たくさんの妄想が寄せられました

6/17に今年のドリームジャンボ宝くじの当選番号が発表されました。 下記ページで確認できます。 ・みずほ銀行 宝くじコーナー:第540回全国自治宝くじ当せん番号 まあ、このエントリーを書いているという …

このブログが黒いわけ

[mi]みたいもん!にまた興味深いエントリーがあがっていたのですが、 ただ、この「みたいもん!」というブログは背景が紫です。白バックにしようとしたことなんか、百万回ぐらいあるわけですが! via: ブ …

金○蔵で九死に一生を得た話

最近、相方に似てきたのかおっちょこちょい度が急上昇していると(我が家の中だけで)話題のヤガーです。こんばんわ。 すっげーくだらない話なんですけど、ちょっとこれはブログに書かざるを得まいということで書い …

Amazonでコンパクトフラッシュ4GBが2千円台!

前に「コンパクトフラッシュ4GBがamazonで4000円切ってる」というエントリーを書いたのが4月13日だったので、もう3ヶ月経過しているのですがAmazonでコンパクトフラッシュが2,780円で売 …

スポンサードリンク

スポンサードリンク