Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

ブログ 日記

自宅を引っ越しました

投稿日:


今週の頭に自宅を引っ越しました。それがなくても更新頻度が落ちていたこのブログは、予想通り放置状態になってしまいまして・・・申し訳ないです。
ネット環境自体はフレッツ光ネクストというプランになり、かなり高速で嬉しい限り。モデムの設定さえ終われば、持ってきたAirMacぶっさしてすぐに無線LAN環境もできあがるし、楽チンなもんです。今回狭いながらなんとか自分の書斎を作らせてもらったので、快適な作業スペースにできるように整理していきたいと思ってます。


んで、引っ越しといえば普段のネット生活とは全く別のリアルど真ん中な事柄ですので、まあ色々あったワケですがその辺もブログに書けるといいなぁとか思っています。まあ、そんなの期待していない人が多いと思いますけど。
とはいえ、まだまだ全然ダンボール片付いていない状態で余裕こいてる場合でもないので、ガンガン片付けがんばります。
色々なリスクを考え引っ越し先の住所などは明かしませんが、面識のある人には伝えておりますが・・・まー田舎具合に結構驚かれたりしていますwとはいえ、東京で仕事をするのには変わらない予定ですので、いままでお付き合い頂いているみなさまもこれからもヨロシクということで。リアル友人のみんなは是非遊びに来てくださいね。
というわけで、思いっきりプライベートネタでした。

-ブログ, 日記

執筆者:

関連記事

『「スラムダンク」が中国にもたらしたもの』を読んで

普段あまりチェックしていないサイトで「スラムダンク」の文字を見つけて反応してしまった。 1990年代、日本動漫(アニメ・漫画)「セーラームーン」が中国の少女たちを“変身”させていたちょうど同じころ、中 …

2013年版、新しいブロガー名刺が届きました!

今年に入ってからリニューアルもしたし、新しいブログデザインベースのブロガー名刺を作ろうと思っていたのですが、なかなか実行に移せないでいましたが、ちょうどイベントにでる用事が決まったのでブロガー名刺を発 …

no image

ブログ考:アーカイブの真価

何ともなかったかのように前のエントリー書きましたが、 ・半年間毎日、300エントリー、500PVの法則はやっぱり正しかった 半月ほど、ブログの更新をしていませんでした。 単純に仕事が忙しくて時間がなか …

USB2.0対応、外付けHDD 1TBを1万5千円台で買った!

衝動買いっぽい感じではありましたが、激安で購入した外付けHDDが届きました。 HDCN-U1.0ユーズド・アイテム 販売価格(税込) ユーズドアイテム・わっしょい祭り! 10%OFF! \15,120 …

ADSLから光回線になって回線速度は変わったか

先週の金曜日に、我が家もついに光回線になりました。 実はだいぶ前から検討はしていたんだけど、マンション共有型で100Mbpsを分け合うのだと、ヘタすりゃADSLより遅くなるんじゃ?という不安があったの …

スポンサードリンク

スポンサードリンク