
11月23〜25日の3日間開催されたグッドデザイン賞受賞発表展 GOOD DESIGN EXHIBITION 2012ですが、本職で運営しているオンラインショップAll About スタイルストアが出店するということで最終日の本日だけですが、ショップ店員のお手伝いをしてきました。

天気に恵まれ、綺麗な快晴です。ただし、かなり寒い・・・・。

スタッフなので開場まえに入場。まだ、人がほとんどいません。

入ってすぐに会場内のマップがありました。
今年はグッドデザイン賞を受賞したものだけの展示ということで例年の開場より半分くらい小さい規模だとのこと。

我がお店はこちら。
§
休憩の合間に展示も回って見ることができました。
携帯で撮った写真ですが、ピックアップして。

サイコロのように6面に物語が書いてあるそう。木のぬくもりが伝わるオモチャとかはツボ。

NIKEのランニングシューズですが、軽量化のために意図自体の強度を保ちつつ軽くする特殊な編み方をしているとか。

グローエの水栓。我が家でもグローエ使ってますが、かなりデザインいいです。

個人的に一番グッときたのが、ジャノメのミシン。
この角ばったデザインはヤバイね。

こんなんで縫えばすごいカッコいい何かができそう。
最近、手芸男子熱が復活してきてるのです。

EOS M。これは、まあ賛否両論あるよねw

最新のテレビは薄すぎて意味が分からない。ただのガラス板1枚ですww

電気自動車・ハイブリッドカーはこれからのトレンドですな。

LINEの展示ブース。くそうスタンプやっぱりかわいいな。

果樹園とかで農薬を散布したりするためのカートだって。
腰くらいの高さしかなくて可愛い。金持ちだったら無駄に欲しい。

歯医者さんの椅子だって。近未来やなー。

なーんて言っている内に、最終日はグッドデザイン賞各賞の発表式典もありました。
ただ、どちらかというと・・・

イベントの裏側を垣間見れたのがちょっと嬉しかったり

さてさて、お店の方は16時の閉店にむけてラストスパートの混雑が!
というわけで、無事ショップ店員してきたのでした。
レジ打ちなんて大学の時のバイト以来だからなんか懐かしかったですねぇ。
で、販売が終わればすぐに撤収しなければなりません。
あれだけのブースが立ち並んでいた会場内も、

3,4時間でこのとおりスッカラカンになっちゃうんですね。
ガテンな男どものパワーはスゴイのだ!

男の子的には、働く車も気になっちゃうよね。クレーン車超高いww
§
最後に宣伝ですがw、グッドデザイン賞を受賞したアイテムはオンラインでも購入できます。
スタイルストアでは特集ページを用意していますので、こちらから気に入るデザインがないか探してみてくださいね。
グッドデザイン賞 – All About スタイルストア –