Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

Greasemonkey TweetTheMinutes 開発実績

Twitterテキスト中継のサポート「TweetTheMinutes」のUserScript更新

投稿日:


20121225_tweettheminutes_00
先週公開しましたTweetTheMinutesのChrome拡張がそこそこ反応があって嬉しいですw てか、まだ「tsudaる」って言葉って使ってるんですかね?自分がChromeをメインブラウザとして使ってることや、GreaseMoneky(UserScript)として作るとChromeでインストールがちょっとだけ面倒ということで、Chrome拡張を優先したのですが元々はUserScriptで作り始めた機能ですのでこちらも公開する事とします。
インストールは下記リンクからお願いします。
http://userscripts.org/scripts/source/62142.user.js
※Firefox+Greasemonkey、Safari+NinjaKitで動作するはず


もし、上記URLからインストールできない場合はuserscripts.orgに置いてますので、そちらからのインストールをお試しください。
TweetTheMinutes for Greasemonkey
20121225_tweettheminutes_01
右上の方に「Install」ボタンがあるのでクリックでインストール。
GreasemokeyかNinjaKitがインストールされていればうまくいくと思います。
もちろん、Chromeでもインストールできると思いますが折角拡張を作りましたのでそちらをオススメします。

Ya-koさんの一言に後押しされて公開に至りましたw
ありがとうございます。
そうだ、折角だから津田さんにも使って欲しいですね。まだ、テキスト中継とかやってるのかなぁ。
ウェブで政治を動かす! (朝日新書)
4022734779
Kindle版はこちら
動員の革命 – ソーシャルメディアは何を変えたのか (中公新書ラクレ)
4121504151

-Greasemonkey, TweetTheMinutes, 開発実績

執筆者:

関連記事

「Gyazotter for Mac OSX」GyazoでキャプってそのままTwitterにポスト

見よう見まねでGyamblrをハックした前回のエントリーでも書きましたが、スクリプトいじればTwitterにポストする事もできるなぁと思って、サクッと作ってみました。 ※相変わらずMac専用ですのであ …

Ust DL v2.2.0 (新デザイン対応)

9月にUstreamの新デザインが適用されたようで、新デザインの録画URLではUst DLが正常に動いていないようでした(古いIDなど旧デザインで表示されるページは問題なし)。これに対応する形で、バー …

ドコモ携帯電話でTumblrのDashboardが見れる「mblr(モブラー)」をPHPで書いた

ボクは通勤時間が1時間ちょいはかかるので、もっぱらモバツイとかでTwitterを見てヒマをつぶすんですが、前からTumblrも見たいなーと思っていたんです。で、ガラパゴスケータイであるドコモユーザーと …

ミイル(miil)にアップロードした写真をブログに貼り付けるためのHTMLをコピーするブックマークレット

みなさん、お料理写真をおいしそうに写すことができてTwitterやFacebookに共有できるミイル(miil)は使っていますでしょうか?ボクは外食したときにスマホで写真を撮ることが多いのですが、自分 …

ついに、iPadが整備済製品に初登場。apple_outletでチェック!

iPadの成功は誰一人予測してなかったのかどうかはさておいて、ついにAppleStoreのアウトレットとも言える、整備済製品にiPadが登場したんですよー! で、Appleの整備済製品といえば・・・こ …

スポンサードリンク

スポンサードリンク