Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

YouTube_HD_Suite 開発実績

YouTube HD Suiteの公式ページを作りました

投稿日:


ボクの作ったサービス・ツールのなかで恐らく一番ユーザー数が多いYouTube HD Suiteですが、閲覧数もお問い合わせ数もやはり一番多いです。その割、今まではあくまでブログの一エントリーとしてしか紹介していなかったので、情報やリプライが断片化してしまっていました。
というわけで、どんだけ今更だよ!と言われそうですが公式ページを作りました。
YouTube HD Suite 公式ページ
このページではYouTube HD Suiteの使い方などの情報と、YouTube HD Suiteに関する最新のエントリーを確認できるようにしてあります。機能が変更になったりアップデートが入った場合は随時更新していき最新の状態を保つように努力します。


合わせて、YouTube HD Suiteに関するコメントなども公式ページ下のコメント欄に集約したいと思います(過去のコメントは移動しませんが…)。過去の質問や障害情報、要望などもなるべくボクの方で吸い上げて追記していくスタイルにしたいと思います。
現状まだ最低限の情報しかないですが随時アップデートの予定ですので、YouTube HD Suiteをご利用いただいている方々にはとりあえずここを見てもらえばOKというページにするつもりです。
よろしくお願いします。
あらためて、こちらです。
YouTube HD Suite 公式ページ

-YouTube_HD_Suite, 開発実績

執筆者:

関連記事

no image

豊田正史さんとTwitterと「SL.JS」

なぜか、部屋とYシャツと私風のタイトルになっている点はスルーして下さいw SL.JSの評判を確認していると、な、なんとSLコマンドの生みの親である豊田正史さんがTwitter上で言及して下さっているの …

EXIF情報を一覧表示するブックマークレット「EXIF EXISTS ?」を作りました

WEBページに表示されている画像のEXIF情報をザザーと一覧表示するブックマークレット(というかWEBサービス)「EXIF EXISTS ?」を作ってみました。 ・EXIF EXISTS ? | ある …

AmaQuickブックマークレット版として復活!

AmaQuick開発者のヤガーです。 Chrome拡張機能としてGoogleウェブストアに公開していたAmaQuickですが、2016年11月ごろに突然Google側からBAN(公開停止)されました。 …

Ust DL v2.2.0 (新デザイン対応)

9月にUstreamの新デザインが適用されたようで、新デザインの録画URLではUst DLが正常に動いていないようでした(古いIDなど旧デザインで表示されるページは問題なし)。これに対応する形で、バー …

Twitterメインの人がTumblrでTwitterするためのUserScript

TumblrがTwitterの機能を飲み込もうとしています。 We’re testing Twitter integration on Tumblr. via: Tweet from Tumblr W …

スポンサードリンク

スポンサードリンク