Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

Tumblr 技術情報

麺ブラが100杯達成

投稿日:


2013-01-21_menblr_00
本日投稿された渋谷大勝軒1961のあつもりを持って、menblr. (麺ブラ)への麺画像投稿数が100杯に到達しました!(パチパチパチ・・・)
2013-01-21_menblr_01
29人のタンブリスタがフォローしてくれています。
麺ブラって何よ?って人はこの辺りの記事もご覧ください。
ラーメン画像を高画質で楽しむ「menblr. (麺ブラ)」を始めました [C!]
まあ、ボクが食べたラーメン・つけ麺をひたすらアップしているだけのTumblrブログなわけですが、Tumblrのキュー投稿機能を使って毎日11時半ころ、ちょうどお腹が減ってきたころを見計らって画面いっぱいのラーメン画像が自動投稿されるするというヒドく迷惑な運営方針ですw


ちなみに、麺ブラに投稿しているのは全てボク自身が食べたもので、同一店舗・同じメニューは載せないというルールでやってきたので少なくても100種類のラーメン・つけ麺を食べたのですね。期間的には2年ちょっとかと思いますが、アップしていないメニューかぶりを考えると倍以上は食べているんじゃないかと・・・。
2013-01-21_menblr_03
麺ブラはAutoPagerizeに対応しているので、ズラ~と並べてみるとなかなか壮観です。

今後の麺ブラ

さて、世の中にはまだまだ美味しい麺がたくさんあるだろうとは思うのですが、ボク自身がこれ以上エリアを広げて食べ歩くのは健康上のリスクが高すぎるのでw、他のラーメン好きのみなさんにも投稿を開放しようかなとも考えています。便利なことにTumblrにはゲスト投稿機能も備わっていますし、面白そうな気がします。
ただ、こんなくだらないブログなりにw一定のルールをもって更新してきたので、投稿を開放するにしてもちゃんとルールを整備したいなと考えています。ですので、もうちょっとまとまってからアナウンスしようかと。我こそは!という方がいましたら声かけてくださいねー。

-Tumblr, 技術情報

執筆者:

関連記事

綾鷹(あやたか)「KAMONジェネレーター」で家紋つくった

今更ですが、最近ドライブ中に綾鷹(あやたか)飲んで思い出したので、「家紋ジェネレーター」試してみました。

no image

Ajaxページのアクセス解析の考え方と Google Analytics での実践

今日 MarkeZine にAjaxページでのアクセス解析の考え方的な記事がのっていて、自分もこのネタ書こうと思っていた事をようやく思い出した。なんか後追いで悔しいけどまとめます。 ページビューは、ア …

no image

MacBookのファンが壊れてGENIUS BARに入院→退院

先月、自分でMacBookのハードディスクを160GBから500GBに交換したばかりなのですが、その後しばらくたってからMacBookからものすごい異音がでるようになってしまいました。位置的には空冷用 …

no image

動画を楽しもう!(MacでDVDコピー編)

え!?いつからシリーズ化したの? って感じですが、前回はWindowsのソフトを紹介したので今日はMac用です。 「HandBrake」:http://handbrake.m0k.org/index. …

photograph キーワードで Google の検索結果トップ10入り

い、いつのまに。 あ、いつのまにかダカフェは1位じゃなくなってるなぁ。 その昔、「photograph collection」というフォトサイトをやっていた時は全然photographキーワードじゃヒ …

スポンサードリンク

スポンサードリンク