Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

技術情報

Parallels 上の Windows XP が起動しなくなったよ!

投稿日:


Crashed
もう、どうにもなりません><
プライベートでWindowsなんて使ってんじゃねーよ、この腰抜けが!
・・・っていう意味ですかね?これは。


いやね、もうMacがあればそれで十分なんですけどね・・・
ほら、ChromeとかでてきてWindowsでゴニョゴニョしたい時もあるじゃないっすか。
ほら、Greasemetalとかもでちゃって「Userscript動くかなぁ」とか気になるじゃないっすか。
あとやっぱり最低限の動作確認をIEでしなきゃとかね・・・
MacBook君、どうして君はそんなに機嫌が悪いんですか。
HDDの残り容量が常に2GBを切っているからですか?
Parallelsがいまだに3系じゃないからですか?
一体どうしたら・・・

-技術情報

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

iKnow!のAPI公開。英和/和英辞典としての実力やいかに

SNS型の英語学習サイト「iKnow!」からAPIが公開されています。 語学学習サイト「iKnow!」を提供するセレゴ・ジャパンは10月15日、iKnowのデータを使ってアプリケーションを開発できる「 …

「FastIcns」Mac用のアイコンが超簡単にできるちょっと変わったソフト

Gyamblrを作った時に、アイコンの作り方が分からなかったので調べてみたら辿り着いたソフトを紹介します。 ・FastIcns « DigitalWaters.net Projects

MacBook不調でジーニアスバー行ってきた

先週の金曜日、会社帰りにAppleStore銀座のジーニアスバーに駆け込んできました。 今回の目的は、以前MacBook (13-inch, Aluminum, Late 2008) のメモリを8GB …

新型MacBook(Late 2008)を注文しました!

昨晩(というか今朝か)のAppleの新製品発表イベントでリリースされた新型MacBookを早速AppleStoreで注文しました。

Mastodon(マストドン)にワクワク/ランキング並び替えブックマークレット

先週あたりからTwitterっぽいSNSとしてMastodonが話題となっています。Githubにオープンソースとして公開されており誰でも自分のサーバーにインスタンスを立ち上げられる「分散型プラットフ …

スポンサードリンク

スポンサードリンク