Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

YouTube 技術情報

ついにYouTubeが本気でHD対応、high_definition=1でHD画質だけ検索できます!

投稿日:


YouTube
YouTubeのオフシャルブログで、HD画質で閲覧&ブログに貼付けるembedのパラメータが紹介されていたのですが、

HD 動画へのリンクの作成には、YouTube に掲載されている動画のURLの最後に「&hd=1」と記入するだけです。このリンクをクリックした人はあなたの動画をHD画質で見ることができます。(HD 画質で掲載されている動画に限ります。)

via: YouTube Blog – 日本

もしやと思って確認してみると、ついに待ち望んだ機能が実装されていました。
そう、HD画質だけに絞った検索ができるようになったのです。

HD(高画質)のみを検索する詳細オプション

検索画面の右上あたりに「詳細オプション」というリンクがあるのですが、それをクリックするとたくさん検索条件がでてきます。
YouTube検索オプション
その中に、「この機能を備えた動画のみ表示する:」「HD(高画質)」があるのでチェックして検索すると、
YouTube検索結果HD
ちゃんと、HD動画だけ絞り込まれて検索されました。
(チャンネルや再生リストの検索結果にはHD以外も含まれるみたいですが)
ちなみに、「HD(高画質)」にチェックを入れた場合のクエリには「&high_definition=1」が追加されています。
APIやRSSなどにこのパラメータが適用できるかは不明ですが、かなり便利になる事は間違いないですね。
動画閲覧画面の「&hd=1」と一緒に覚えておく事にしましょう。
YouTube HD Suiteにも何らかの機能追加ができるんじゃないかと思っています。ちょっと時間くださいw

-YouTube, 技術情報

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ドラゴンボール全巻がYouTubeで無料配信!ページめくりが速すぎる場合のスロー再生方法

つい先日攻殻機動隊S.A.C全26話無料配信でウハウハしたばかりですが、今度は名作漫画ドラゴンボールを全巻配信だそうです! MANGAPOLO Official Manga Channel &#821 …

no image

オンラインビジネスセミナー「注目される“Twitter(ツイッター)”国内でのビジネス活用事例とポイント」参加レポート

今日は、六本木のアカデミーヒルズ49で開催された「注目される“Twitter(ツイッター)”国内でのビジネス活用事例とポイント」セミナーを聴講してきました。 ゲスト講師として株式会社CGMマーケティン …

Amazonに新型MacBookシリーズ登場してます

10月15日に発表された新型MacBookシリーズですが、各ECショップでも取り扱いを開始しそうです。 まずは、Amazonに登場していました。

MacからminiSD/microSDにファイル書き込むとチェックディスクを迫られるのは不可視ファイルの仕業

前回のエントリーの続きです。 ・SD-PIMってなに?携帯でminiSD/microSDカードをチェックディスク/フォーマットする方法 MacでUSB接続のカードリーダーでmiscroSDを読んだ後に …

no image

まだまだ増える twitter クローン、その狙いは?

そろそろうんざり感がでてきたtwitter風サービスの動向ですが、 本日ついに Excite までもが参入してきましたね。 いろんなニュース、いろんなサイト…。 日々、あらゆる情報にブラウザで出会うた …

スポンサードリンク

スポンサードリンク