Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

「 年別アーカイブ:2016年 」 一覧

Ffmpegで複数動画を結合して一つの動画に出力

2016/12/13   -ffmpeg, 小技集

いつも、動画変換においてやりたいことがあってもコマンドを思い出せないFfmpeg。今回もこのごろ良く使うものを自分用のメモを兼ねて記録しておきます。

iPhone5sの自前バッテリー交換手順/ジャパナイスJapaNice使用【自己責任】

2016/11/16   -DIY

*sの周期で買い替えているので、iPhone7はスルーしたヤガーです。 さてさて、現在メインスマホとしてはiPhone6sを利用していますが、サブ機として古いiPhone5sを利用しています。コンパク …

AmaQuick v2.0.2公開(表示不具合対応)

ブロガー・アフィリエイター必須のAmazonアソシエイト補助ツール「AmaQuick」の不具合修正対応を行いました。 インストールはChromeウェブストアから拡張機能を追加してください。 Chrom …

【AD】写真現像がもう一歩レベルアップするBenQ 27型カラーマネージメントディスプレイSW2700PT #reviews_AD

2016/10/31   -ガジェット

アジャイルメディア・ネットワーク株式会社さんの運営するレビューズからBenQの27型カラーマネージメントディスプレイ「SW2700PT」をモニター用にお借りすることができましたので使用感などをレポート …

iPhoneで気軽に高音質な録音ができるピンマイク「iRig Mic Lav」

2016/10/21   -ガジェット

以前から愛読しているデジタルガジェットやウェブの情報誌flick! digitalさんで読者プレゼントしているのに応募してみたら、2名枠に当選してしまったのが、この「iRig Mic Lav」なのです …

AmaQuick v2.0.1公開(Kindle SSL対応、メイン画像優先順位、APIエラー軽減)

ブロガー・アフィリエイター必須のAmazonアソシエイト補助ツール「AmaQuick」の不具合修正対応を行いました。 インストールはChromeウェブストアから拡張機能を追加してください。 Chrom …

HuluとAmazonプライムビデオのアニメ・キッズ比較テレビ編(2016年2月)

2016/02/18   -レビュー, 動画

▼ Fire TV Stick 以前まとめたHuluとAmazonプライムビデオという2つのサービスのタイトル比較が好評だったため続編の公開でございます。 HuluとAmazonプライムビデオの海外ド …

【PR】東京公演開幕!シルク・ドゥ・ソレイユ最新作「ダイハツ トーテム」の公開リハ潜入レポート!

2016/02/03   -レビュー

いよいよ本日2016年2月3日からシルク・ドゥ・ソレイユ最新作「ダイハツ トーテム」の東京公演が開幕します!テレビCMなどでも流れていますので楽しみにしている人も多いと思いますが、日本公演の主催でもあ …

スポンサードリンク

スポンサードリンク