Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

IdeaPad_U350 ガジェット

Lenovo IdeaPad U350 をモニター利用中

投稿日:


AMN経由でレノボのノートPC「IdeaPad U350」をモニター利用させていただくことになりました。
ThinkPad/IdeaPad 製品お試しキャンペーン | レノボ・ジャパン株式会社
Lenovo – ノートパソコン|Lenovo IdeaPad (アイディアパット) – Uシリーズ – 製品概要
IMG_0884
というわけで今回は外観の写真を中心にご紹介します。


IMG_0885
ボディは思った以上にスタイリッシュ。カーボンぽい加工がされててお洒落です。
IMG_0886
向かって右側には4 in 1 メディアカード・リーダー、イヤフォン/マイクとUSB2口と電源ですね。
IMG_0887
左側には、USBがもう1口と、LANポート、HDMI、VGAポート
IMG_0888
ディスプレイを開いてみました。
MacBookと違ってヒンジが固いのか、片手で持ち上げようと思ったら筐体ごと持ち上がっちゃいました。開くときは両手じゃないとダメですね。
IMG_0889
インテル入ってますねw
DOLBY SOUNDROOMの文字が気になります。音質もチェックしてみないとですね。
あと、今回Vistaモデルが届いたのですがレビューするにあたって使いにくいVistaってのはどうも・・・ちょっと足でまといですw
IMG_0890
タッチパッドとクリックボタン。
タッチパッドは意外とザラザラした感じで感度は悪くない感じでした。で、クリックボタンの方がちょっと嫌な感じで、押しても全然レスポンスがないんですね。スカスカというか、一応押せてるんですけど手応えが無いのでしっくりこない。この辺は、低価格帯のモデルではしょうがないかもしれないし好みの問題なのかなぁ。
IMG_0891
キーボードを上から。
MacではUSキーボードにしちゃってるのでJIS配列の時点でスムーズに打てませんが、その辺を除けばキータッチやレスポンスはそんなに違和感なし。
IMG_0894
これまた好みかもしれないけど、Enterキーの右側にキーがあるのはあんまり好きじゃない。というかよく打ち間違えるので。
コンパクトに収めようとするとこういう配列はしょうがないのかな。
IMG_0893
というわけで、このIdeaPadですが実売価格7万前後(?)くらいでこのサイズ、この見た目ならサブノートとしての目的であればありなのかなぁという印象です。
久しぶりのWindowsですが、もうちょっと触ってみましょうかね。
Lenovo IdeaPad U350(Cel 723 29633DJ
B002M0ECUK

-IdeaPad_U350, ガジェット

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

2012 INTERNATIONAL CESで新型Xperiaが発表された日に、香港からXperia ray到着

昨日、米ラスベガスで開催されている世界最大級の家電見本市である「2012 INTERNATIONAL CES」にて、Sony Ericsson(最新のグローバルモデルからはSonyブランドになるようで …

Macbook ProがUSB-Cになって古いUSB Type-AのLANアダプタ使うのにドライバ更新が必要だった話

なんとかアウトプット増やさなきゃ〜と思っているヤガーです。 すっかりブログのペース落ちてしまっていますが、書ける時は小ネタでも書いて行こうと思います。 ボクの現在のメインマシンは「MacBook Pr …

セイラさんに励まされたい人に

何か子供と一緒にオモチャコーナーとか行くと、むしろ自分が夢中になっちゃう。 今回はガシャポンで、ガンダムのサウンドロップがあったので衝動買いしてみた。 オレが当てたのはセイラさん。 続きを読むで、実際 …

史上最も設定が簡単になった「Eye-fi mobi」(プレゼント有り)

すっかりブログを書くのが遅れてしまいましたが、以前Eye-fi Pro X2 Class10 16GB発表イベントに参加させていただいたご縁でお声がけいただき、これまた新製品の「Eye-fi mobi …

メガネ型のユニークなバッグハンガー「sceltevie Bag Hanger」

ブロガーズトートを使うようになってから、テーブル席などについた時に自立しないバッグをひっかける事ができるバッグハンガーのようなものがあると便利だな〜と思ってたんですが、ユニークなデザインのを見つけたの …

スポンサードリンク

スポンサードリンク