Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

YouTube 技術情報

YouTubeが、もはや誰得な4k画質を準備中

投稿日:


YouTubeから久しぶりにビックリなニュースw

Today at the VidCon 2010 conference, we announced support for videos shot in 4K, meaning that now we support original video resolution from 360p all the way up to 4K.

via: YouTube Blog: What’s bigger than 1080p? 4K video comes to YouTube

現時点での最高画質FullHD(1080p)の4倍にあたる 4096 x 2304 px の画質を準備中だそうです。


すでにサンプル動画がUPされているもよう。

embedのプレイヤーにはまだ4k画質を見るための「Original」メニューは存在しないみたいですが。
fmt番号は「38」が割り振られるようで、fmt_mapにも反映されています。
正式ローンチの際はYouTube HD Suiteなど各スクリプトにも反映可能って事になりますが・・・
この画質を普通に再生できるPCは存在するのか?
試しにサンプルをDLして、ローカルでVLCを使って再生したりしてみましたが、まあカクカクどころの話じゃないわけで。そこまで求めてないんだけどなぁとか。
ついでに、ffmpegで見てみたコーデックなど諸情報。

  Duration: 00:01:53.69, start: 0.000000, bitrate: 6566 kb/s
Stream #0.0(und): Audio: aac, 48000 Hz, stereo, s16
Stream #0.1(und): Video: h264, yuv420p, 4096x2304, 23.98 tb(r)

うーん、本当に何ターゲットなんだろうか。

-YouTube, 技術情報

執筆者:

関連記事

Evernote Worldwide Meetup 参加レポート

昨日は、おなじみAMN経由でEvernote主催のMeetupに参加してきました。 ・Evernote Worldwide Meetup■スーパーステイショナリー & iPhone 4 meets & …

300エントリー突破で考える「クチコミの技術」

7月のランキングをまとめていた時に偶然気がつきました。 いつのまにか累計エントリー数が300を超えていたのです。 (ちなみに300番目は「夜景がキレイ」という気の抜けたminiエントリーだった…)

ミニブログ(Twitter,Tumblr,Jaiku)をRSSアグリゲータとして使い倒す

※(追記:2007/10/17)twitter編のtwitterfeedの説明が間違っていたので直しました。sanbo-nさん、あざーす! マイクロブログ(とかミニブログ?)と呼ばれて大流行している …

顔ちぇき!とEXLIMの意外な関係

流行にのって2つも「顔ちぇき!」関連のエントリー書きましたが… ・顔認証システムで遊ぶ、「顔ちぇき!」と「Stars In You」 ・顔ちぇき!の次はパパちぇき!だってさ そうすると、顔認証の仕組み …

no image

第3回CakePHP勉強会に参加します

行こう行こうと思いながらなかなか都合が付かなかった勉強会に参加する事になりました。 参加するのは、 第3回CakePHP勉強会を開催します。 CakePHPの活用事例やさまざまなネタで交流し、さらに広 …

スポンサードリンク

スポンサードリンク