Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

レビュー 書籍

週刊ダイヤモンド 7/17号 ツイッターマーケティング入門

投稿日:


週刊 ダイヤモンド 2010年 7/17号 [雑誌] (雑誌)
B003R1BV2K
普段読まない雑誌でもTwitter関連が掲載される場合はチェックしたりしています(たまに拙作ツールが載ってたりするので)。


で、最近はビジネスツールとしての利用方法が広まってきているためか、そういった書籍/雑誌も増えているわけです。週刊ダイヤモンドもTwitter特集を組んだことがありますが、今回はマーケティングにターゲットをしぼっているようで、Twitterを使ったマーケティング事例や、Twitterマスター数人からのアドバイスも掲載されています。
また、TwitterだけでなくmixiやYouTubeなどのソーシャルメディアでの事例も多数のっており、各ソーシャルメディアのサービス規模や主要なユーザー層などを分析していてマーケターにはとても分かりやすい図になっていると思います。

-レビュー, 書籍

執筆者:

関連記事

十分な光量でクラス最小のTTLストロボ「ニッシンデジタル i40」が万能すぎる!(前半バウンス編)

写真を撮るのは昔から好きで、取材に行った時やブログでガジェットを紹介する時の撮影も全て自分でこなしてきていますが、なかなかもう一歩踏み出せなかったのがストロボです。これまで使ってきたデジカメにも内蔵ス …

マーケティングとPRの実践ネット戦略

発売されたばかりの「マーケティングとPRの実践ネット戦略」を読みました。 マーケティングとPRの実践ネット戦略神原 弥奈子 平田 大治 ボクはWEBエンジニアなので、マーケッターや広報向けに書かれてい …

プロになりたい!?だったら毎日素振りに筋トレせよ。プロ・ブロガー本2

ここのところ本を読む時間がとれずにヒドイ積読傾向だったのですが、お盆休みを息子の入院でほぼつぶしてしまったので逆に読書の時間を見つける事ができました。そして、真っ先に読んだのがこのプロ・ブロガーの 必 …

マクロスF(フロンティア)

▼マクロスF(フロンティア) 1 [DVD] 少し前に超時空要塞マクロスを見て、その後たくさんシリーズはでたんですが一足飛びに最新シリーズのフロンティアを見てみました。

ネットで成功しているのは〈やめない人たち〉である

夏くらいに、[mi]みたいもん!のいしたにさんがTwitterでなにやら色んな人にメッセージ送ってるなーというのを見てて「本でも書くのかな」と勝手に予想してたんですが、やっぱり書いてたみたいでw 発売 …

スポンサードリンク

スポンサードリンク