Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

ブログ 日記

冬支度!?ユニクロのヒートテックを買ってきた

投稿日:


前の土曜日に出かけついでに思い付いてユニクロでヒートテックの長袖を2枚買ってきました。
ヒートテック
ヒートテックといえば、昨年の冬はバカ売れしすぎて品薄が続いた超人気シリーズ。昨年も1枚買っているんだけど着心地とか結構気に入ったし、噂通り暖かいので在庫なくなる前にゲットしとこうと思いまして。


買ったのはメンズのワッフル生地の長袖です。黒と緑で2枚買いました。
緑のワッフル
他のタイプはなんか生地がテロテロしてるというか、なんかテカっている感じがあって1枚で着るのには抵抗がありました。
ワッフル素材感
ワッフル生地なら柔らかい素材で自然な感じと思います。
そもそも、どちらかといえば暑がりなので下着としてヒートテック着て上になんか重ね着しちゃうと、むしろ暑過ぎるんですよね。なので、1枚で着て上に着脱可能なジャケットとか着てた方が秋から冬にかけては快適な気がするのです。
そうそう、今年もユニクロはヒートテックを売りまくる予定みたいですが、

今年の「ヒートテック」は、保温効果はもちろんのこと、新たに「静電気防止」と「形状記憶」の機能をプラスし、デザインは全37型(メンズ24型、ウィメンズ13型)、カラーは最大23色。価格帯は990〜1,990円。品切れが続出した昨年の実績を考慮し、今年はユニクロの生産背景のキャパシティMAXという5,000万点を用意する。

via: 今年のユニクロ「ヒートテック」は全37型23色、5,000万枚以上を売る! – 2009年11月05日 – ファッションニュース – Fashionsnap.com

やっぱり売り切れとかになる予感がするので、購入予定の方はお早めに。

-ブログ, 日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

bjリーグ 東京アパッチの2011年ホーム初戦(vs大分)を観戦

ありがたいことに、bjリーグ東京アパッチのチケットをただでもらったので、大学からのバスケ仲間を誘って代々木第二体育館まで行ってきました。といっても、書くのが遅れましたが1月6日のことです。平日だったの …

「豚組やきや」で出版打ち上げ

なんかブログで良く目にしていた豚組のやきやで豚肉を堪能してきました。 というのも・・・ 先日も告知しました「視覚マーケティング実践講座」本の打ち上げだったのでした。 なんと、カバー(表紙)のサンプルが …

顔認証システムで遊ぶ、「顔ちぇき!」と「Stars In You」

最近、「顔ちぇき!」という携帯サイトが人気らしい。どうやら、写真を送ると似ている芸能人を教えてくれるというものだが・・・。「顔ちぇき!」を知ったのとちょうど同じ頃、同じようなシステムを提供する「Sta …

no image

良い事ばかりじゃなかった…初ラッシュで問題が露呈した副都心線

先日、たくさんの期待を込めて副都心線を紹介したんですが、 ・副都心(池袋、新宿、渋谷)を縦断する東京メトロ副都心線 今日が平日の運行の初日にあたるわけですが、初めての朝ラッシュに対応しきれず遅延してし …

「NIKE ZOOM HYPERDUNK 2011」10年ぶりにバッシュを買いました

Nike Basketball – Hyperdunk 2011 – JP 先日ナイキのアウトレットに行って10年ぶりくらいにバッシュを買いました。 元バスケ部としてはいつでも …

スポンサードリンク

スポンサードリンク