Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

ネタ ブログ

ややこしい短縮URLつけられてて紛らわしい件

投稿日:


Twitterが正式に使った事で有名になったtinyurlやbit.lyのような短縮URLサービスですが、オプションで好きなURLを指定する事ができます(空いてる場合だけど)。
たとえば、

分かりやすい短縮URLを取っておくと、ブランディング的にもいいかもしれないですよね。まあ、上記URLをAppleやMicrosoftが作ったかどうかは分かりませんが。んで、これを逆手にとって非常にややこしい短縮URLがついてるやつを見つけました。

AppleとMcrosoftがごっちゃになっててかなり紛らわしいです。ちなみにZuneってのはMSが出してるミュージックプレイヤーですが、どう考えても普及率とか鑑みて、iPodと同列にできる製品じゃない気が・・・、機能は知らんけど。
あと、ブラウザも一部いたずらされてて、

あ〜ややこしい。
まあ、所詮短縮URLなのでシャレ程度の話なのかもしれないけどね。
短縮URLの大きな問題点というか怖いところとして、転送先のURLが安全なものか保証されないという事もあるし、こういう使い方はちょっと嫌だなぁと思ったり。なんか、Microsoft関連が多い気がするんだけど、MS厨の陰謀かなぁ。

-ネタ, ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ライフハッカー[日本版]ローンチ記念 トークイベントに行ってきました

今日は7月14日に始まったばかりの、ライフハッカー[日本版]のローンチ記念イベントに誘って頂いたので、原宿のKDDI デザイニングスタジオまで、行ってきました。 株式会社メディアジーンは、米・豪で展開 …

no image

メンズビゲン ワンプッシュ 早染めクリーム

昨夜髪の毛をターンブラックしようと思いビゲンしました。 髪を伸ばし始めてからモカブラウン系の色をずっと使っていたので、髪が痛んだのか若者(?)が使うターンカラーでは黒くならず。気分的に本当の黒にしたか …

no image

広いwebの世界に種を蒔く

今日からmixiとGREEにこのブログのRSSを日記として登録して公開としようと思う。正直言って、webデザイン作り途中+記事もたまってない+方針も決まってない…状態で公開するのは中途半端 …

カリーム・アブドゥル=ジャバーもMacユーザー?

多くの有名人がブログに取り組んでいるが、カリーム・アブドゥル=ジャバーほど身長が高い有名人ブロガーはいないはずだ。この50歳の元NBAスターは(あるいは代わりにアシスタントが)、LA Times(タイ …

no image

鬼嫁シリーズ3:食事前、恐怖の一言

鬼のいぬまに(すでに寝ました)第3弾。 ウチの相方が鬼と化すのは、どうも食事関連が多いようだ。 この事件が発生したのは確か夕飯に焼うどんを作ると言われた後だ。休日のいつものパターンの如く、相方が夕飯を …

スポンサードリンク

スポンサードリンク