Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

ブログ

折れた歯の治療2回目

投稿日:


前回初めて治療してからちょうど1週間経った今日、会社帰りに折れた歯の治療2回目を受診してきました。
今日は経過の確認と歯の中の治療の続きです。


まずは前回とりあえずかぶせていた仮歯をはがして少し触られて「まだ響きますか?」って聞かれて痛かったので「はい」と答えました。
「中の治療」というのは、前回抜いた神経の残骸が残っているそうで、それをキレイにする事らしい。神経の残骸が残っていると歯が痛いのが続いてしまうのだそうだ。恐らく前回よりも小さい範囲で弱い麻酔をかけられ、なにやらゴリゴリと細いヤスリみたいのでやっていたけど、多分、歯の中の神経があったところ周辺を削っていたのだろう。
今日はその後、再び仮歯をくっつけて終り。賞味15分くらいだった。
次回1週間後に歯が響かなくなっていたら薬を入れるとの事。
薬というのは抜いた神経のあとで空洞になっているところを埋めるために入れるんだって。固定するわけじゃないから固いものじゃないっていってたけど、シリコンみたいなものなのかな?
あと、歯の根っこはどっちにしても残るらしい。
今のまま歯の欠けた部分だけくっつけて終りか、残っている部分を削って土台にして差し歯をかぶせるかの2通りあるみたい。どっちになるか分からないしどっちが良いのかもいまのところ分からないけど、はやく直ると良いなぁ。

歯が折れた
歯医者で初めて治療しました
折れた歯の治療3回目
折れた歯の治療4回目(完了)

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

地震発生!その時、twitterは?

さっきは随分揺れましたね。偶然、PCの前にいたオレはそれとなく twitter の Public_timeline をチェックしてみた。

ハンパねーっす、青森。その2

夏はやっぱり冷し○○!っつてもねー・・・

no image

ブログ考:継続期間と累計エントリー数の関係を聞くべきじゃないかなぁ@ブロガー調査

たまには昼休みに更新 🙂 Japan.internet.com デイリーリサーチでレポートが発表されていたんだけど、 「ほぼ毎日」との回答は17.3%(52人)。ブロガーの6人に1人以上はほとんど毎日 …

「FabCafe」に行ってきた(店内でレーザーカッターを使えるものづくりカフェ)

FabCafe | What do you Fab? あなたは何をファブしますか? 3月にオープンしたばかりなのですが渋谷道玄坂にあるFabCafeに初めていってきました。 FabCafeとは、 若い …

no image

鬼嫁シリーズ10:カレーうどん

久しぶりに鬼嫁こと相方がやらかしました。 ある休日の夕方のこと、晩ご飯は余りのカレーを食べる事になっていたので油断していたんだけど、なんと肝心のご飯を炊いてないじゃないか!しょうがないのでカレーうどん …

スポンサードリンク

スポンサードリンク