Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

Mac 技術情報

MacのFinderでWindowsのエクスプローラーみたいにアイコンをプレビュー表示にする方法

投稿日:


いまさらで、当たり前な方法なのかもしれませんが、
自分が最近会社の先輩に教えてもらい、多いに幸せになった事をメモしときます。
Windowsのエクスプローラーだと、

[表示] → [縮小版]

とやると、画像ファイルがサムネイル表示されて、一覧が非常に見渡しやすくなります。
Windows 縮小版
普段からたくさんの写真を整理する事が多い自分は、頻繁にこの表示形式に切り替えて写真の(粗い)セレクトをしていたんだけど、メイン機をMacBookに変えてから同じような事ができるとは夢にも思っていなかったので、一個ずつプレビューで確認しながらチマチマやってました。
しかし、先日この事をぼやいたところ
「それ、普通にできるでしょ?」って言われて
「ええ!?」
みたいな事になったとさ。


まずは、Finderを開いて、

[表示] → [表示オプションを表示]

Mac 表示オプション
こうすると下記のような表示オプション画面が開きます。
Mac アイコンプレビューを表示
そこで、「アイコンプレビューの表示」にチェックを入れればOK。
デフォルトのアイコンは結構小さくて見難いので、お好みでアイコンサイズを変えた方がいいかも。それから、自分の場合は「項目の情報を見る」にもチェックを入れて、画像サイズ(width * height)も表示されるようにしました。
あ、本当に普通にできた。
これで、写真整理スピード3倍UP!(←バカ過ぎ)
バンザーイ、バンザーイ、バンザーイ!

Macをはじめよう! Mac Basic Guide (アスキームック MacPeople MOOK 18) (アスキームック MacPeople MOOK 18) Macをはじめよう! Mac Basic Guide (アスキームック MacPeople MOOK 18) (アスキームック MacPeople MOOK 18)
MacPeople編集部

by G-Tools

評伝シャア・アズナブル 《赤い彗星》の軌跡 上巻 (KCピ-ス) 評伝シャア・アズナブル 《赤い彗星》の軌跡 上巻 (KCピ-ス)
皆川 ゆか

by G-Tools

評伝シャア・アズナブル 《赤い彗星》の軌跡 下巻 (KCピ-ス) 評伝シャア・アズナブル 《赤い彗星》の軌跡 下巻 (KCピ-ス)
皆川 ゆか

by G-Tools

-Mac, 技術情報

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

Photoshop Elements 6 for Macintosh を予約しました

直前にExpress良いよ〜って言っといてなんですが、amazonでElementsを予約しました。 Adobe Photoshop Elements 6.0 日本語版 Macintosh版 adob …

#古REGZA古MacBook (2)MacBookにリモートアクセスするために画面共有、AFPアクセス可能に設定

#古REGZA古MacBookシリーズの2発目ですが、前回SSD化によって実用可能なパフォーマンスに復活した古いMacBook。サーバ的な使い方をするためにリモートアクセスの設定をします。 まずはIP …

MacからminiSD/microSDにファイル書き込むとチェックディスクを迫られるのは不可視ファイルの仕業

前回のエントリーの続きです。 ・SD-PIMってなに?携帯でminiSD/microSDカードをチェックディスク/フォーマットする方法 MacでUSB接続のカードリーダーでmiscroSDを読んだ後に …

携帯電話キャリア・ドメイン一覧

WEBサービス開発などで必要になったので、情報をまとめます。 今後もできるかぎり更新していきます。 メールのドメイン指定拒否・許可などでも参考にしてください。

no image

Yahoo! CU で実名登録すること

11月5日にベータ公開され、すでに1週間経ってしまったので今更感がありますが、Yahoo!が開始したビジネスSNS「CU」についてちょっと書こうと思います。 CU は mixi などの従来のSNSとは …

スポンサードリンク

スポンサードリンク