Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

Mac 技術情報

MacのFinderでWindowsのエクスプローラーみたいにアイコンをプレビュー表示にする方法

投稿日:


いまさらで、当たり前な方法なのかもしれませんが、
自分が最近会社の先輩に教えてもらい、多いに幸せになった事をメモしときます。
Windowsのエクスプローラーだと、

[表示] → [縮小版]

とやると、画像ファイルがサムネイル表示されて、一覧が非常に見渡しやすくなります。
Windows 縮小版
普段からたくさんの写真を整理する事が多い自分は、頻繁にこの表示形式に切り替えて写真の(粗い)セレクトをしていたんだけど、メイン機をMacBookに変えてから同じような事ができるとは夢にも思っていなかったので、一個ずつプレビューで確認しながらチマチマやってました。
しかし、先日この事をぼやいたところ
「それ、普通にできるでしょ?」って言われて
「ええ!?」
みたいな事になったとさ。


まずは、Finderを開いて、

[表示] → [表示オプションを表示]

Mac 表示オプション
こうすると下記のような表示オプション画面が開きます。
Mac アイコンプレビューを表示
そこで、「アイコンプレビューの表示」にチェックを入れればOK。
デフォルトのアイコンは結構小さくて見難いので、お好みでアイコンサイズを変えた方がいいかも。それから、自分の場合は「項目の情報を見る」にもチェックを入れて、画像サイズ(width * height)も表示されるようにしました。
あ、本当に普通にできた。
これで、写真整理スピード3倍UP!(←バカ過ぎ)
バンザーイ、バンザーイ、バンザーイ!

Macをはじめよう! Mac Basic Guide (アスキームック MacPeople MOOK 18) (アスキームック MacPeople MOOK 18) Macをはじめよう! Mac Basic Guide (アスキームック MacPeople MOOK 18) (アスキームック MacPeople MOOK 18)
MacPeople編集部

by G-Tools

評伝シャア・アズナブル 《赤い彗星》の軌跡 上巻 (KCピ-ス) 評伝シャア・アズナブル 《赤い彗星》の軌跡 上巻 (KCピ-ス)
皆川 ゆか

by G-Tools

評伝シャア・アズナブル 《赤い彗星》の軌跡 下巻 (KCピ-ス) 評伝シャア・アズナブル 《赤い彗星》の軌跡 下巻 (KCピ-ス)
皆川 ゆか

by G-Tools

-Mac, 技術情報

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ラーメン画像を高画質で楽しむ「menblr. (麺ブラ)」を始めました

menblr. (麺ブラ) 痩せる痩せる詐欺継続中、ラーメン大好きヤガーです! もともとラーメン好きだったのですが、就職してからずっとラーメン過疎地区で働いていたのでそうでも無かったのが、渋谷で働き始 …

ユーザビリティは1日にしてならず「Android Usability Seminar 2010」に行ってきた

11月27日の土曜日に、日経BP主催のAndroid Usability Seminar 2010に参加してきました。Android開発については初心者レベルのボクでしたが、テクニカルな話だけではなく …

no image

PHPカンファレンス2010が開催されます(&運営側で参加します!)

今年もPHPカンファレンスの季節がやってきました。 PHPカンファレンスは、国内最大のPHPイベントとして毎年開催されており、今年で第11回目を迎えます。今年は、『次の世代のPHP』というテーマで、9 …

no image

バナーをはると「スケーラブルWebサイト」がもらえるキャンペーン

こんな情報が! ご自身のブログやサイトに、指定のバナー&リンクを貼って下さった方全員に、書籍「スケーラブルWebサイト」を一冊プレゼントいたします。 via: 書籍が必ずもらえる、「バナーリンクキャン …

カレンダーメーカーを試してみました

体内メーカーの仲間にカレンダーメーカーができたんだと。 やってみた。 ・yagerのカレンダー オレって浪費家だったんだ。 しかも、買い物してるの平日だし。 仕事どうした?ん?

スポンサードリンク

スポンサードリンク