Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

YouTube_HD_Suite 開発実績

YouTube HD Suiteを更新しました(YouTubeの仕様変更対応2009/08/20)

投稿日:


【2010/08/02:追記】
YouTube HD Suite 公式ページができました。

YouTubeが大幅に仕様を変更したようで、YouTube HD Suiteが動かなくなってしまったので早速アップデートしました。
お手数ですが、ご利用の方はアップデートをお願いします。
http://userscripts.org/scripts/source/39167.user.js
※Firefox+Greasemonkey、Safari+GreaseKitは確認してます。
※IEは・・・誰か・・・


エントリー書くついでなので、今回の変更点について少し技術的な部分を解説します。(興味のない方は飛ばしてね)
YouTubeの動画フォーマットの判別の仕方については、下記エントリーで紹介したことがあります。
Youtube でHD動画に対応しているか確認する裏技見つけた [C!]
この時は、YouTubeの視聴ページ(/watch〜)のJavaScript変数である「swfArgs[‘fmt_map’]」で動画フォーマットの判別をしていたのですが、今見てみると

22%2F2000000%2F9%2F0%2F115%2C34%2F0%2F9%2F0%2F115%2C5%2F0%2F7%2F0%2F0

なぜか、URLエスケープされているんですね。
これをデコードしてやると。

22/2000000/9/0/115,34/0/9/0/115,5/0/7/0/0

うん、これは前と同じっぽい。
で、もうちょっとswfArgsの中身を調べていくと、もっとおいしそうな値があるじゃないですか!
watchページで下記Bookmarkletを叩くと、

javascript:alert(decodeURIComponent(swfArgs['fmt_url_map']));

こんな文字列が返ってきた。(↑URLデコードもしてる)

22|http://v12.lscache5.c.youtube.com/videoplayback?ip=0.0.0.0&sparams=id%2Cexpire%2Cip%2Cipbits%2Citag%2Cburst%2Cfactor&itag=22&ipbits=0&signature=D9697D69B5540977E0C66EA0CF7C1C596DB0A16C.A88F4C7CA68D6C69DE64EAF256D5764D7F01D3A7&sver=3&expire=1250794800&key=yt1&factor=1.25&burst=40&id=ce57ca75b5b0aee6,34|http://v3.lscache2.c.youtube.com/videoplayback?ip=0.0.0.0&sparams=id%2Cexpire%2Cip%2Cipbits%2Citag%2Cburst%2Cfactor&itag=34&ipbits=0&signature=1FA0E64CED7BA36FE2A42111B8A8651603A32922.25E5A1DB058D9BE76D849BF9735484124AA452F9&sver=3&expire=1250794800&key=yt1&factor=1.25&burst=40&id=ce57ca75b5b0aee6,5|http://v14.lscache8.c.youtube.com/videoplayback?ip=0.0.0.0&sparams=id%2Cexpire%2Cip%2Cipbits%2Citag%2Cburst%2Cfactor&itag=5&ipbits=0&signature=5324F38A2588B461AC1085562F1CE8270223C6F1.66213BDA1912EBC64F28DD5F6D311C55856C454C&sver=3&expire=1250794800&key=yt1&factor=1.25&burst=40&id=ce57ca75b5b0aee6

どうやら、↓こんなデータが入っているみたい。

画質番号|動画ファイルURL,...

動画ファイル(MP4とかFLV)とかの元ファイルのURLが取れるのはかなりの変更ですね。今回の修正では便宜上/get_video〜でダウンロードさせる方法から変更していませんが、もっと簡単に動画ファイルのダウンロードができるようになるかもしれませんね。
かなり急いで修正したのでバグあるかもしれません。
フィードバックお待ちしております。

-YouTube_HD_Suite, 開発実績

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

Ustreamのリニューアルに「Ust DL」を対応させました(一部MP4ダウンロード可能)

【2012/01/03:更新】 Ust DLの公式ページができました。今後の最新情報はこちらをご確認ください。 Ust DL 公式ページ 8/25にUstreamのリニューアルがあったようで画面の見た …

デッカいプレゼン用「やまざき3倍メソッド ジェネレーター」を作りました

やまざきメソッド ジェネレーターの公開からちょうど1週間経ちました。色々なフィードバックを得る事ができたわけですがその中でも特に気になったのがはてブに「プレゼン」というタグが多くついていた事。 正直に …

FeedBurnerのトラッキング用パラメーターを取り除くUserScript

FeedBurnerのクリックトラッキング設定でGoogle Analytics用のパラメーターを追加する設定がありますが、ブックマークしたりTwitterに流したりする時には不便になることが多いです …

AmaQuick v3.1.3 ブックマークレット更新(楽天ISBN13対応、商品ID取得不具合解消など)

久しぶりにAmaQuickの更新を行いました。実はアナウンスなしで3.1.2として不具合解消対応も行っていたのですが合わせてご報告いたします。 AmaQuick 公式ページ | Creazy!

動画を楽しもう!(Ustream.tvで録画した動画「Past Clips」のFLVをダウンロード可能にするブックマークレット)

【2012/01/03:更新】 Ust DLの公式ページができました。今後の最新情報はこちらをご確認ください。 Ust DL 公式ページ 【2010/04/13:追記】 スクリプトをアップデートしまし …

スポンサードリンク

スポンサードリンク