Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

Software 技術情報

秀丸 for Mac は本気で応援したいぞ!

投稿日:


予想だにしないタイミングで、なぜかシンクロするお二方のエントリーより。
真夏の夜の秀丸、秀丸はこれだけ愛されている:[mi]みたいもん!
秀丸 for Mac! 秀丸 for Mac!:小鳥ピヨピヨ
秀丸 for Mac だとぅ!そんなの欲しいにきまってるじゃないか!


WindowsからMacにスイッチした時に唯一の心残りだったのが秀丸エディタだった。
秀丸は説明も必要ないと思うけどWindowsではド定番の高機能エディタです。就職してプログラムを書き始める時に会社のデファクトソフトとして教えてもらったのが使い始めだったんだけど、もうそれ以来かゆい所に手が届きすぎる高機能ぶりで手放せなくなってしまいました。
Macでは、ミミカキエディットとかCotEditorとか、最近はVimとか使い始めたけどやっぱり秀丸に勝るエディタは今んところ存在しないなぁ。Macなのにどうしても秀丸使いたくて、CrossOver Mac経由で起動したりもしたっけ(さすがに不安定でやめたけど)。
つーことで、本当に秀丸 for Macが実現するんであれば大歓迎ですよ!
迷いなく4000円(Win版のライセンス料)払います。もっと出してもいいよ!
いちるさんピヨピヨが署名を集め始めてるのでみんなもぜひ署名しよう!
秀丸 for Mac 作ってお願い署名活動:小鳥ピヨピヨ
そんで、Windowsユーザーのみなさん、心置きなくMacへおいでw
ちがうか〜。
Apple MacBook Pro 2.26GHz 13.3インチ MB990J/A
B002CJM7O4
秀丸エディタハンドブック (単行本)
4798104566
編集者・執筆者のための秀丸エディタ超活用術 (単行本)
4798109479

-Software, 技術情報

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

古いREGZA液晶テレビと、古いMacBookでホームサーバーを作るシリーズ #古REGZA古MacBook

最近は新しいガジェットを買うお金が無いこともあり、多少古い機械でももっているものは有効利用したいなぁと考えているヤガーです。で、前から考えていてこのところちょこちょこ進めているのが、表題の通りホームサ …

no image

新型MacBook(Late 2008) は10月23日に到着予定

15日に発表されてソッコー注文した新型MacBookなんですが、まだ手元には届いていません>< BTOはUSキーボードだけなのですが、注文時点で「5〜7営業日で発送」となっていました。

MacBook (13-inch, Aluminum, Late 2008) のメモリを8GBに増設

つい最近、新しいMacBook Airが出たり、もうちょっと前にはMacBook Proも出てたりしますが、iPad2を買ったばかりだしお金の余裕もないのでまだまだしばらくはMacBook (Late …

明日はCakePHPカンファレンス東京に参加します

明日は、PHPのフレームワークで注目を集めているCakePHPのカンファレンスが開催されます。 近年、注目の高まっているWEBアプリケーション開発フレームワーク『CakePHP』を題材とした国内初のカ …

「FileZilla」Macで使える”Window風”なFTPクライアント

今回はMac用のFTPクライアントソフトのご紹介。 ・FileZilla – The free FTP solution Macがメインマシンになってから早1年以上立ちますが、FTPクライ …

スポンサードリンク

スポンサードリンク