Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

レビュー 書籍

アサヒカメラ 2010年 01月号

投稿日:


アサヒカメラ 2010年 01月号 [雑誌] (雑誌)
B002Z8WBOI
いつもは、立ち読みで済ましてしまうアサカメですが、今月号は友人の投稿写真が掲載されたという報告を受けたので久しぶりに購入しました。


表紙&巻頭グラビアは篠山紀信が撮る歌舞伎の写真。お正月をはさむ号ということで、THE 日本といった雰囲気の色彩多い写真が圧巻です。
メインの特集は「写真家がこだわる最新モデル+フィルムカメラたち」ということでOlympus E-P1やリコーGR Digital IIIとフィルムカメラの名機を比較する記事でした。昔のカメラとかは詳しくないのでわかりませんですが。こういうの読んでるとまた物欲が。勢いのあるマイクロフォーサーズの最新機種や、高くて手がでないけど憧れのカメラでもあるデジタルライカM9の検証記事などもあってとても面白かったです。
あと、付録についていたカレンダーがあるんですが、岩合光昭が撮った猫の写真のカレンダーなんですね。これが何故か娘に大好評で早速トイレに貼りました。
猫カレンダー
これは癒されるわw
全然出かけなかったお正月でしたが、雑誌とかゆっくり読むことができて、むしろこういう過ごし方もいいなぁと思ったりw
アサヒカメラ 2010年 01月号 [雑誌] (雑誌)
B002Z8WBOI
OLYMPUS PEN マイクロ一眼 E-P1 シルバー
B002DMKSP0
Panasonic デジタル一眼カメラ GF1 レンズキット
B002OHCOCY
RICOH デジタルカメラ GR DIGITAL III GRDIGITAL3
B002J4UIOS

-レビュー, 書籍

執筆者:

関連記事

精霊の守り人

▼精霊の守り人 第1巻 (初回限定版) [DVD] 全く知識がなかったんですが、攻殻機動隊SACでお馴染みの神山健治監督&Production I.G制作という事だけで手にとってシリーズ通してみてみま …

飲メバ!ハマル!マテ茶!「太陽のマテ茶」お試し品を貰いました

太陽のマテ茶といえばセクシーなラテン系のおねーちゃんが陽気に踊りまくってるCMが印象深いんですが、今回、日本コカ・コーラ株式会社さんからブロガー企画で提供いただきましたので、本職のオフィスで配ってみん …

「BILLY BAT」1、2巻

以前、本屋でPLUTOの最終巻を買ったときに横に並んでいたのを覚えていますが、その時はこの漫画の存在を知らなかったのでスルーしていました。で、先日2巻の発売もこれまた偶然見つけてしまったので1、2巻を …

PLUTO(プルートゥ) 8巻

PLUTO 8 (ビッグコミックス) (コミック) コンビニで見かけて即購入。ついに、最終刊ですか。

房総ラクガキツアー(4) 九州ラーメン友理(ゆり)の九州ラーメン・長崎ちゃんぽん・皿うどん(木更津市)

8月25日のラクガキ・シンキング・ワークショップin房総の裏で実施されていた房総ラクガキツアーの第4弾はラーメン屋さん! お昼はもう絶対ラーメンと決めていました(笑)目的地はラクガキワークショップにご …

スポンサードリンク

スポンサードリンク