Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

Pipes 開発実績

高速なプロキシサーバー一覧を簡単に取得できるPipes「FirstProxy」

投稿日:


自分がインターネットを良く使っていたりWEBサービスを運営していたりすると、「高速なアクセス」「安全な通信」「特定地域からのアクセス」を確保するためにプロキシサーバーを使う場合があります。
このプロキシサーバーの情報を集め公開しているCyberSyndromeというサイトがとても便利です。
CyberSyndrome – The Proxy Search Engine
プロキシサーバーの情報を確認できる「Proxy Checker」や、環境変数を調べられる「ENV Checker」、ドメイン情報を調べられる「Whois」などの便利なツールがありますし、プロキシ初心者にはプロキシについての知識を一から学べる「プロキシサーバ入門」というページもあります。
そして、このサイトの中にSpeed Rankingというページがあり、プロキシアクセスが高速な順にランキング表示してくれており非常に便利です。今回このランキングをもとに、プログラムからプロキシリストを取得しやすくなるようにYahoo!PipesによるAPI化をしてみました。
APIの詳細と、利用上の注意事項は「続きを読む」以降に続きます。

FiestProxy

Pipes: FirstProxy
FirstProxy
FirstProxyではCyberSyndromeSpeed Rankingで情報提供されている、プロキシの「ホスト名(IP)」「ポート」「カントリーコード」「匿名性の種類」を確認できます。一覧はアクセス速度順に表示されていますので、上にある方が高速なプロキシサーバだと言えます。
また、各情報で絞りこむ事ができます。
■port(ポート)
80番しか使えないなど制限がある場合は、portに「80」と指定する事で絞り込みできます。
正規表現になっているので、「8080」などもヒットしてしまいますが、厳密に絞り込む場合は「^80$」などとすれば良いでしょう。
■class(匿名性の種類)
こちらを参考にすると、4種類存在します。

  • A:HTTPのリクエストヘッダにプロキシ特有の環境変数を付加しない匿名プロキシ
  • B:HTTPのリクエストヘッダにプロキシ特有の環境変数を付加する匿名プロキシ
  • C:HTTPのリクエストヘッダにクライアントと無関係なIPアドレスを付加する匿名プロキシ
  • D:HTTPのリクエストヘッダにクライアントのIPアドレスを付加するプロキシ

A→Dの順で匿名性が高い事になります。
こちらも正規表現で指定できますので「AかBのみ」という意味で「(A|B)」という指定も可能です。
■country(カントリーコード)
プロキシサーバーの所在国での絞り込みもできます。
カントリーコードについてはこちらを参考にしてください。
CyberSyndrome : Proxy List / Country Code – 国別プロキシリスト
「JP」が日本、「CN」が中国。、「US」がアメリカ合衆国って感じです。

APIとして使用する

PipesですからAPIのように使えますね。
・RSS
http://pipes.yahoo.com/yager/first_proxy?_render=rss
・JSON
http://pipes.yahoo.com/yager/first_proxy?_render=json
・PHP
http://pipes.yahoo.com/yager/first_proxy?_render=php
JSON、PHPでは「ホスト名(IP)」「ポート」「カントリーコード」「匿名性の種類」の各値が個別の項目として取得できます。
もちろん絞り込みもできますから、「USのプロキシ環境変数なし」という条件で、
http://pipes.yahoo.com/yager/first_proxy?_render=json&country=US&class=A
などとすることができます。

注意事項

冒頭にも書いていますが、このAPIの情報取得元はCyberSyndrome様であり、閲覧やプログラムからの利用などに問題はありませんが、転載などの二次利用目的でこのAPIを利用しないでください。同プロキシリストの掲載についてはルールがありますのでCyberSyndrome様のガイドラインをご確認ください。

まとめ

最後に、非常に便利な情報をご提供頂いたCyberSyndrome様に大変感謝しております。
みなさんも節度あるご利用をお願いします。
体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方 脆弱性が生まれる原理と対策の実践
4797361190
新米IT担当者のための ネットワーク構築&管理がしっかりわかる本
477414794X

-Pipes, 開発実績

執筆者:

関連記事

no image

TwitterでクリッピングするためのBookmarklet

いままで、ブログのURLや引用をTwitterにツイートするブックマークレットは何度か作っています。 見ているページをTwitterに投稿するBookmarkletとブログ用ボタン Twitter公式 …

YouTube HD Suite更新(YouTube仕様変更対応、WebM対応、カスタムファイル名)

8月に入ってすぐくらいに行われた、YouTube側の仕様変更により、YouTube HD Suiteが動かなくなっておりましたが、遅ればせながら修正を行いましたのでちゃんと動くようになりました。以下、 …

「Quick Twitter in Tumblr Dashboard」でTwitterロゴ!(ネタ)

Twitterメインの人がTumblrでTwitterするためのUserScript「Quick Twitter in Tumblr Dashboard」ですが、先日のReTweet対応に続いてアップ …

サイト内URLのソーシャルカウンター(はてブ/Twitter/facebook)を一覧で確認できる「Social List」

ここのところ、このブログでもfacebookネタを連投していますが、ネットでもfacebook関連の記事がたくさん上がってくるので個人的にすごく刺激的です。先週、WEB担でサイトに設置した「いいね!」 …

AmaQuick v2.0.0公開(デザインを一新、複数テンプレートやコピー補助、レビュー関連キーワード追加)

ブロガー・アフィリエイター必須のAmazonアソシエイト補助ツール「AmaQuick」を久しぶりに更新しました。久しぶり…というか調べたら約1年ぶりですよ(笑)すみません更新遅くて。今回は …

スポンサードリンク

スポンサードリンク