Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

YouTube 技術情報

m-floのPV動画10本PickUp

投稿日:


via: 「YouTube Perfect Embed」YouTubeの貼り付け用コードをXHTML Validでサムネイル付きにするブックマークレット
前回↑こんなエントリーも書いたので、非常に珍しいのですがただ動画貼りまくるだけのエントリーを書いてみようと思います。ブックマークレットがちゃんと動作しているかの確認が主な目的ですが、久しぶりにm-flo聴いてたら楽しくなってきたってのもありますw
まずは、初期の曲です。

m-flo最大のヒット曲といえばこれでしょうな。

たったたーらたーらたったー、たったたーらたーらたったー、
たったたーらたーらたったー、たら〜〜〜な感じです。

「寿司 on a 回転」!


続いて、Loves(コラボ)シリーズでーす。

Lovesシリーズで一番好きなのはクリ

二番目に好きなのがボア

CharaとのLovesは知らんかった。いいねぇ〜。

m-floファミリー勢揃いな感じで豪華

MINMI・・・ですが、意外なのが中田ヤスタカREMIXなとこ。Perfumeっぽい(もといこれがヤスタカ)サウンド。

あんまりメジャーじゃないけどRyoheiのボーカルは結構好き。甘いよ。

音もカッコいいけど、PVのアニメーションが好きなPV。
いやー、たまにはこういうのも良いね。
今回の動画はすべてこちらのYouTubeチャンネルで見ることができますよ。
YouTube – mflo10yrs さんのチャンネル
MF10 -10th ANNIVERSARY BEST-(DVD付) [Best of] [CD+DVD]
B002JM5NN6
m-flo 10 Years Special Live we are one (仮) [DVD]
B0036W3XQW
m-flo TRIBUTE ~maison de m-flo~
B002FLIKKY

-YouTube, 技術情報

執筆者:

関連記事

直感勝負1:iPhotoで複数画像からスライドショーを作ってみようの巻

急に思い立って新しいシリーズを開始します。 その名も「直感勝負」シリーズ! 直感勝負シリーズとは、結構メジャーなのにyagerが使った事のなかったソフトウェアやWebサービスを、なるべく予備知識無しに …

観光地の博物館に学ぶ、ウェブサイトのユーザ導線最適化

例えば、温泉とか景勝地の近くに必ずといっていいほど存在しているのが、「〜博物館」「〜美術館」「〜秘宝館」の類い。「トリックアート」とかも良く見かけるけど、人入ってるのかな?なんて勝手に心配したりして。 …

no image

CotEditorのスクリプトメニューでPHPを起動する方法(便利なサンプル3つ付き)

なんか、エディタの話ばっかりでスミマセンw 秀丸 for Macに思いを馳せつつも、いまんとこMacのエディターはCotEditorで落ち着いてます。シンタックスカラーはもちろんのこと、dankoga …

no image

第3回CakePHP勉強会に参加します

行こう行こうと思いながらなかなか都合が付かなかった勉強会に参加する事になりました。 参加するのは、 第3回CakePHP勉強会を開催します。 CakePHPの活用事例やさまざまなネタで交流し、さらに広 …

見ているページをTwitterに投稿するBookmarkletとブログ用ボタン

[2009/06/18:追記] bit.lyに対応したスクリプトも書きましたので、こちらもどうぞ。 ・【bit.ly対応版】見ているページをReTweetするブログ用ボタン [C!] いしたにさんがブ …

スポンサードリンク

スポンサードリンク