Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

レビュー 書籍

まるごとPHP! Vol.2

投稿日:


10月末に発売された「まるごとPHP」の第2弾をさらっと読み終わりました。
まるごとPHP! Vol.2
4844326368
枡形 誠二
Amazonで詳しく見る
by G-Tools
まさに、PHP開発の「今」がつまった1冊だと思います。

目次

== 特集1 再学習PHP5 ==
PHP最新情報
PHP4からPHP5への移行ノウハウ
PHP5らしいプログラミング再入門
== 特集2 どれが最適? フレームワーク対決 ==
Piece Frameworkで作る対話的なアプリケーション
CakePHPで作るWebサービス
== 特集3 上級者へのステップアップ ==
実践 テスト駆動開発
PHP本体のセキュリティ
Scuttleでソーシャルサイトを構築・手直し

PHPの最新動向から、もう無視できない時期になっているPHP5への移行の話、
それから個人的に気になるフレームワークの件やテストの件、
いまだにネタがつきないセキュリティの話題などかなり広範囲にわたっています。
CakePHPカンファレンス東京yandoさんが少し話していたCakePHPの記事もありました。
1.2の新機能がまとまっていてありがたいです。ちゃんと読みます。
という事で、PHPerな人は呼んどいたら良いと思います。

-レビュー, 書籍

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

プロになりたい!?だったら毎日素振りに筋トレせよ。プロ・ブロガー本2

ここのところ本を読む時間がとれずにヒドイ積読傾向だったのですが、お盆休みを息子の入院でほぼつぶしてしまったので逆に読書の時間を見つける事ができました。そして、真っ先に読んだのがこのプロ・ブロガーの 必 …

小さな卵型ボディから脅威のハイパワー「Olasonic TW-S5」USBスピーカーレビュー

みんぽす経由で久々に超気になるアイテムをモニター利用させていただけることになりました。そのアイテムとは11月上旬(もうすぐ!)発売予定の「Olasonic TW-S5」。兄弟機でありUSBスピーカー界 …

ハイパフォーマンスWebサイト —高速サイトを実現する14のルール

会社で課題図書として回ってきたので(笑)早速読破したのですが、これは過去ナンバー1で役に立った技術本といってもいいかもしれない。 ハイパフォーマンスWebサイト ―高速サイトを実現する14のルールSt …

「PHP×携帯サイト デベロッパーズバイブル」は読んどきましょう

memokamiさんがPHPでモバイル開発の本を執筆なされたとの事で、さっそくゲットしてこの週末でさらっと読みました。 PHP×携帯サイト デベロッパーズバイブル荒木 稔 本当に目から鱗というか何と言 …

iRobot 自動掃除機ルンバ577 の1ヶ月試用レポート

みんぽす経由でiRobot社の自動お掃除ロボット「ルンバ」のフラッグシップモデル577を1ヶ月間モニター利用させていただきました。短い間ですが引っ越したばかりの我が家で大活躍したルンバ君の感想などをレ …

スポンサードリンク

スポンサードリンク