Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

ブログ 日記

サイトリニューアルしたら何故か「若者のすべて」風

投稿日:


前の記事で書いた通りMovableTypeのバージョンアップとデザインのリニューアルしました。XHTML+CSSな感じです。トップ以外はチェックが甘いので後でちゃんとvalidateかけよう。
で、今回のデザインですが、得意のダーク系男の渋みを加えてみたところ(?)、懐かしの若者のすべて的な見た目になってしまった。いや、好きなんだけどなぜこうなったのか・・・。トップの工場のシルエット画像のセレクトがドンピシャだったんだな、きっと。
意外な出来に結構満足したところで、来週も「Tomorrow never knows」な感じでがんばりましょう。

-ブログ, 日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

訪問2ヶ所と雑誌2冊

今日は”活動”の一環として2ヶ所回りました。 スーツではなくクールビズ風でしたが、久しぶりな感じ。 やはり実際会って話した方が、色々イメージがつかみやすいと思いました。 そして …

no image

キレキレで踊る娘の動画

脇で音楽を奏でる芸人「平成ノブシコブシ」を知っていますか? 前にいいともで見た事があってかなり面白かったんだけど、最近深夜(だったと思うんだけど)の番組でまた見て面白かったので、その動きを相方に説明し …

電車の遅延証明書はインターネットで発行できる

電車通勤(通学)してる人なら、誰でも1回は遭遇していると思われる「電車遅延」。 始業時間に間に合わない場合は、各鉄道事業者が発行する「遅延証明書」を会社(や学校)に提出する事になると思うんだけど、たま …

このブログが黒いわけ

[mi]みたいもん!にまた興味深いエントリーがあがっていたのですが、 ただ、この「みたいもん!」というブログは背景が紫です。白バックにしようとしたことなんか、百万回ぐらいあるわけですが! via: ブ …

34歳になりました

なんかもう、このくらいの年になると一つ年取るのとかどうでも良くなってきて、今やりたい事とかこれからやりたい事とかで頭がいっぱいだったりします。一応ブロガーの端くれとして、誕生日とかお正月とかのエントリ …

スポンサードリンク

スポンサードリンク