Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

ブログ 日記

モバイルSuicaのアプリバージョンアップ

投稿日:


雨の日はくせっ毛がクルクルになってきてヤな感じな
yager@ロンゲ化計画です。こんばんわ。
普段JRはあまり使わないんですが、最近仕事で客先に向かう事が多くなり、移動する時に度々JRを使うようになりました。そこでスマートなビジネスメ〜ンであるyagerはモバイルSuicaでスイ〜な改札を見せつけている訳ですが(誰に?)あまりに使っていなかったせいか良く見ると残額が残りわずかになっていました。で、これまたスマートにアプリでチャージしちゃうぜぇ〜と意気込んでいたところ「バージョンアップせよ」との表示が。


この時点ですでに面倒だと思ったのだが、バージョンアップくらいならちょちょっと済ますかと思い直し、処理を進めようとしたところ今度は「電源をつないだ状態でやれ」との表示が…。
カチーン(怒
ウザイ。アトマワシ。
というわけでその日は目的地までの残額も足りている事だしバージョンアップは保留しておいて、つい今さっき再度バージョンアップを試みました。
カチーン2(怒
改めてやってみてもやっぱり面倒くさい。ってかステップ多すぎだし、時間かかり過ぎ。なんぼほど重いアプリやねん。モバイルは色々な制限で大変なのは分かるんだけどもうちょっと何とかならんか。スマートじゃないよ、全く。
・・・と、何だか久しぶりにクレイマーになってしまった。
モバイルSuicaって結局普及してるんかなぁ?
人気ブログランキング←「私も雨の日は髪がまとまんないわ」とボヤキながらも果敢にクリック

-ブログ, 日記

執筆者:


  1. yumi より:

    ぷぷぷ。と思わず笑っちゃいました。
    yagarさん面白い。ウザイ、アトマワシって(笑)でも気持ち分かる分かる!
    面倒臭そうだね。suica使ってないから分からないんだけど、今って色々複雑になってきて面倒なこと多いよね。
    あたしも結構やってみてもう一度始めからトライとかになるともうイイやってなっちゃう。
    便利になると複雑になるものよね。最近様々なことにあまりついていけてない。

  2. yager より:

    >yumiさん
    面白いすか?ってかワザと滑稽に書いたかも。本気でウザかったので。
    職業柄ハイテク関連には興味があるんだけど、どうにも使い勝手が良くない事がある。
    俺はどちらかというと携帯キライ。だけど、suicaは便利だ。
    ってか、地元O駅ではsuica使えませんが、何か?そもそも自動改札じゃありませんが、何か?
    ってか、yumiちゃんとこのT駅って自動改札あるっけ?(とことん、ローカル)

  3. yumi より:

    これは今問題のイジメですか?
    T駅は自動改札どころか無人ですけど何か??
    suicaどころか切符も買えませんが、何か???
    富●で働いてたときも、会社の上司が来て、suica差し出したら現金で要求されたと愚痴っていましたけど何か??
    ウザイ、アトマワシ、の時のちょっとチッと舌打ちしそうなyagarサンの顔を想像して笑ってしまいました。

  4. yager より:

    >yumiさん
    いや、え?T駅無人だったっけ!?
    そんなつもりじゃなかったんだけど・・・むしろ「仲間意識」が芽生えました。
    それじゃあ、みんなキセルのしほうだいだねぇ。(コラッ!)
    あの、ボクはそんな感じの悪い人ではありません。せめて回りに聞こえないように悪態をついています。

  5. yumi より:

    私が中学生までは、駅員さんいたんだけどね。
    でも、バイトのおじいちゃん(笑)
    キセルし放題だけど、ちゃんと買ってるよ。ごくたまにしか使わないけど。
    買ってるくせに、切符入れのboxに入れ忘れちゃうんだな・・・
    そのうちパーセン(懐かしい)のように車掌さんにお金払うようになるのかしら?
    もちろん聞こえるように舌打ちなんかはしないと思うけど、心の中での舌打ちが・・・
    そしてそんな表情のyagarさん、ちょっとおもちろい。

  6. yager より:

    >yumiさん
    ルールに縛られない方が、人間誠実に行動するものだと思う。
    特に田舎の人はキセルとかあまりしなそう。(絶対とは言えない・・・)
    中高生のマナーの悪さは日本一らしいけど、
    出発時刻になっても階段をのぼり途中の老人を待ってくれる、そんなU線は好きだ。

yager へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

濃厚な一日

今日はいろんな事を一気にやったので結構動き回った。 1)年金手続き @市役所 2)髪の毛をターンブラック @家(といいつつ結構ナチュラル色だった) 3)健康保険手続き @渋谷(保険証はなるべく早く欲し …

人と自然をアートでつなぐ「コヅカ・アートフェスティバル2014」(千葉県鴨川市)

7月27日の日曜日に鴨川市の金束という山の中でアートイベントがあるということで遊びに行ってきました。数年前に知ってとても気になっていたのですが、相方がお気に入りのパン屋さんも敷地内にあり、ワークショッ …

no image

1日2回バスケする

日曜の事なんで時間が経っちまってますが・・・ 何と1日に別の場所で2回バスケしました。 というのも今バスケする場所が大塚と世田谷の2カ所あるんだけど 両方日曜の夜なのでどちらかにしかいけない状態だった …

no image

プロフィールをjavadoc(phpDocumenter)風に書いてみました

全く意味はないのですが、ただプロフィール書いてもつまんないので書き方を工夫してみました。具体的な内容はプロフィールサービスである以下2つのサイトでご確認を。 ・http://yager.aboutme …

Amazon春のタイムセール祭り開始!ヤガーのおすすめ

AmaQuickブックマークレット版がリリースされたので、早速Amazonの商品紹介しないとね!と思った矢先のタイムセール祭りですよ。 会期は本日03/31〜4/2まで。いくつかおすすめ紹介しますよ〜 …

スポンサードリンク

スポンサードリンク
S