Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

ブログ 日記

1年くらいぶりに美容室で髪を切りました

投稿日:


ワタクシyagerはアイコンyagerでもおなじみですが、坊主頭がトレードマークです。なので、基本的にはマイバリカンで自分だけでいつでも丸める事ができるので、ほとんど美容室に行かなくなってました。
坊主禁止令が発令されてから伸び続けた髪がどうにもならず、近所の美容室で切ってきました。


その美容室は、ウチの相方も通っていて娘の友達のパパママ達もみんな行っているらしいので、勧められて行ってきました。切ってもらったのは癒し系な店長Uさん。意外と女性の美容師さんに切ってもらうのは初めてだったかも。
それにしても、ご近所というのは恐ろしい。
どこからか「無口な人」という話を聞いていたらしい店長Uさんは、「yagerさんてもっといかつい人かと思ってましたよ〜」なんて言っていた。う〜ん、「無口」はその通りだと思うけど「いかつい」はないと思うけどなぁ。人見知りなだけなんですよ。
しかし、この店長Uさんとは始めから色々話をしたなぁ。美容室なんて大体雑誌を読んで過ごすもんだけど、全く雑誌を開かなかったもんなぁ。話しやすいキャラクターってのも美容師には必要な要因かもしれませんねぇ。
ともあれ、梅雨も明けて暑い季節になったところで頭がスッキリしてよかった。
でも、毎朝ワックスとか面倒くさ!

-ブログ, 日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

面倒くさがりが役立つ時。発明を生むかもかもしれない考え方

イノベーションはいきなり結果だけが出てくる訳ではない。その過程には無数の失敗と挫折があると思う。 それを支えるのはイノベーションへの飽くなき情熱だ。それを確認した。 via: エミュレートするな。イノ …

MOO MiniCards のケースにピッタリ?「FUROSHIKI SHIKI(フロシキシキ)」

先日aboutmeのキャンペーンで当たったMOO MiniCardsが届いたばかりですが、恵比寿ガーデンプレイスのついでに寄った東京都写真美術館のミュージアムショプでmooカードのケースによさそうなモ …

暴君 VS yager、暴君ハバネロの旨スープで対決

なぜか、会社でもらってきました。 その名も、「暴君ハバネロの旨スープ」。 刺激的な辛さでスナック界で猛威をふるっていた暴君が、スープになったんだと。 では、早速試食。

yager家 大ピンチ

今週の水曜日の正午ころ、急に相方:pinocoよりメールが入り体調が悪いとの事。状況を聞くとかなりヤバいとの事で上司に許可をもらって早退させてもらった。かなり気持ちが悪いとの事で帰ってすぐに熱を計らせ …

アイコンを坊主にしました

どうでもいい話でスミマセン。 → → 結構久しぶりなんですが、ヤガーアイコンを変更しました。 アイコンで表示し始めてからの変更履歴なんですけど、だんだんリアルに近づいてるかなw

スポンサードリンク

スポンサードリンク