Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

ブログ

デザイナーじゃないかもしれない

投稿日:


俺がやりたい事ってやっぱりデザイナーじゃないかもしれない。
やっぱり・・・っていうか、一度もデザイナーだった事はないんだけども。実際デザイナーとして働いている人を目の当たりにするとそれが俺の目標とする姿でもなくて、これからの未来にそうなる可能性のある姿にも見えなかった。アイコン作るのもレイアウト考えるのも楽しいんだけどそればっかりだと満足できない(しお金にならない)。
もうちょっと上流をやりたいし、やらなきゃいけない。
あとは動くもの、そして、仕組み。
Flasher はありかもな。でも、勉強が全く進まない。
だって、JavaScript で大体できちゃうんだもん

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【悲報】eacol(アーコール)のアンティークチェアーがぶっ壊れた

どうでもいい話 我が家のインテリア・家具は相方さんが基本選んでいますが、好みは夫婦であっているので個人的にも好きなデザインです。ダイニングチェアーはイギリスの老舗椅子メーカーercolのものなんですが …

自己紹介工場と能力紹介工場

コタツのスイッチを切ったかどうか気が気でない yagerです。よろしく。 ・自己紹介工場 また、ジェネレーター系のネタサービスができたみたいです。 しかも、かのサイバーエージェントが手掛けたんだそうな …

bjリーグ 東京アパッチ vs 高松ファイブアローズ を見てきた

今日は大学時代の友人Fに誘われてbjリーグをみてきた。 生でバスケを見るのは世界バスケ以来だ。 本日の試合は東京アパッチvs高松ファイブアローズ。 実はbjリーグ、名前だけ知ってるけど選手は全然知らな …

yager家 大ピンチ

今週の水曜日の正午ころ、急に相方:pinocoよりメールが入り体調が悪いとの事。状況を聞くとかなりヤバいとの事で上司に許可をもらって早退させてもらった。かなり気持ちが悪いとの事で帰ってすぐに熱を計らせ …

no image

実は5連休です

3月22、23日と有給をとって、21日の祝日から合わせて5連休にしてみた。 21日には怒濤の10日間プチ一人暮らしを終了し、念願の姫さまと再会しに相方実家に帰った。ちょっと前に地元のジャスコが改装した …

スポンサードリンク

スポンサードリンク