Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

小技集

はじめに

投稿日:


このカテゴリーでは、フォトサイトやフォトブログを作るのに役立つ便利な情報を紹介して行こうと思います。自分自身、フォトサイト(と呼ぶには幼稚過ぎるものも含めますが)を作り始めてから早5年くらいは経過していると思いますし、WEBに関わる仕事をしている事もあるので、それらの経験を活かした情報を提供したいと思います。
TIPSですので、HTMLCSSなどの初歩的な部分についてはあまり言及しないつもりです。それらの情報はインターネット上を検索すれば用意に見つかる種類の情報だと思いますので、あえて書くまでもないだろうと考えています。
また、内容についてはすぐに使えるソースコードの紹介がメインになると思いますが、概念の説明や、サイトの紹介、スクリプト/ソフトウェアのダウンロードなど、形式にとらわれないようにしようと思います。もし、掲載してほしい情報がありましたら(保証はできませんが)可能な限り応えようと思っています。コメントフォーム等から要望を出して頂ければ幸いです。
自分のサイトがより格好良く見えるように、自分の写真をより魅力的に見せられるように一緒に研究して行きましょう!

-小技集

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

MovableTypeとFeedburnerで複数のRSSを配信開始

リニューアルの準備として、前にカテゴリーを整理したんですが、今回はFeedの整理です。前から「RSSでは技術系のエントリーだけ読みたい」という話が聞こえてきたりしたのですが、技術系エントリーを読むよう …

no image

FLVをまとめてMP4に変換するPHPスクリプト

YouTube HD Suiteの最新版になってから、ファイル名をいちいち指定しなくてもよくなったので、ドンドン落とせるようになってしまいました。で、すでに時間的に普通には消化できない量になってきてい …

動画を楽しもう!(Ustream.tvで録画した動画「Past Clips」のFLVをダウンロード可能にするブックマークレット)

【2012/01/03:更新】 Ust DLの公式ページができました。今後の最新情報はこちらをご確認ください。 Ust DL 公式ページ 【2010/04/13:追記】 スクリプトをアップデートしまし …

HTMLソースを表示するブックマークレット(GeSHiでシンタックスハイライト版)

似たようなブックマークレットが続きますが、ご容赦下さい。 先日作ったHTMLソース表示ブックマークレット(Yahoo!Pipes版)は、Pipes側の制限で、一部タグが見えなかったりして使い勝手が微妙 …

no image

AmazonのアソシエイトID入りで一番短いURL

via: AmazonはTwitterで自由にアフィリエイトして良いとは言ってないっぽい [C!] の、続きっぽくなっちゃいますが、TwitterでアフィリエイトURLをツイートするときに一番問題なの …

スポンサードリンク

スポンサードリンク