Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

ブログ 日記

新庄とSMAP中居君の共通点

投稿日:


似てる有名人シリーズ(?)第2弾。
通勤途中の電車の中刷り広告でDyDoのD-1っていうコーヒーのキャラクターが元日ハムの新庄剛志だったりスルワケだけど、歪んでたせいか中居君に見えてきた。


よく見ると似てない気もするんだけどなんでだろ。
ピンポイントで分析すると、
 1)髪型が似てる
 2)輪郭(頬のコケぐあい)が似てる
 3)黒い
こんな感じか。
新庄はプロ(だった)のでともかく、中居君の黒さはどうにかならんか
狙いがさっぱりわからんよ。

-ブログ, 日記

執筆者:


  1. pinoco より:

    そうかなー、似てるか??
    ポスターとかってそういうミラクル起きるよね。
    たしかに黒いか‥
    中居くんは辻堂人だから海なしでは生きられないんだよ。
    だからきっと今でも黒いのが自然だと思って焼いてるんじゃないかな。
    まともに返す内容じゃないのはわかってる。
    あなたの娘はけっこう新庄のこと気になってるみたいだけど??

  2. yager より:

    >pinocoさん
    いや、似てるとは思わなかったんだけど目とか良く見ると意外と・・・。
    辻堂人なのか・・・てか詳しいな。ファンか!
    湘南でサーフィンでもやっちゃう感じかね。
    オイ!夫婦で何の話をしているんだ?
    そして娘まで!?

yager へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

三井公一さん@sasurauのiPhone写真展「iの記憶」をみてきた

三井 公一写真展 「 i の記憶」 三井公一さん@sasurauのiPhone写真展「iの記憶」が、いしたにさん@みたいもん!やTwitterのTL上でとても評判が良く、すっごい見たくなったので、昨日 …

no image

世界バスケ準決勝を見てきた

アメリカが観たくてわざわざ準決勝のチケット取ったのです。 レブロン・ジェームス、カーメロ・アンソニー、ドウェイン・ウェイドなどなどスパースター軍団を見ることができて非常に興奮したわけだが… …

電子化し、アーカイブするボクら

最近、本とか名刺とか紙をドキュメントスキャナーでPDF化して、Evernoteとかのサービスを介してクラウドに突っ込むってのが流行っているようです。電子化のメリットはいくつかあると思いますが、思いつく …

無印良品の「発見祭」でやわらかソファーを約40%オフでゲット!

相方が無印良品にいったら「発見祭」なるセールをやっているというチラシをもらってきたんですが、数量限定で定番商品が安くなっていたので1品狙っていたやつをゲットしました。 これ、柔らかいソファ・・・という …

無料で作ったブログ名刺「logpaper」を配ったよ

昨日のライフハッカー[日本版]オープニングイベントのあとの飲み会で、ブログ用名刺を配る機会がありました。 で、前にmixiのキャンペーンで無料で作ったlogpaperを初めて人に渡しました。 こんなの …

スポンサードリンク

スポンサードリンク