Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

ブログ 鬼嫁

鬼嫁シリーズ6:鬼っていうか…大丈夫!?

投稿日:


一部熱烈なファンがいるらしい鬼嫁シリーズです。
しばらく、間が空いてしまいましたね。スミマセン。
どうも最近ネタになりそうな行動をとらない相方のせいで(?)更新が滞っておりました。ま、相変わらず味見はしないしおっちょこちょいの連続で細かいネタは多々あるのですが。
そんな鬼嫁がついにしっぽを出しました。
・・・いや、鬼っていうか「だ、大丈夫!?」と聞いてしまいそうな内容だったのですが、それは昨日帰宅したときにふと目がいった冷蔵庫にはってあるメモに書いてありました。


まずは問題のメモ写真をみてください。
20070616_1_01.jpg
「ベッキー」「あれ?」「どこ?」とか書いてあります。やたらとクエスチョンマークが付いています。しかも、一番上のベッキーって!あのベッキー?そういや夢の中ではマブダチだったとか言ってたな。うん、ヤバいかも。
そんな相方はオレが鬼嫁日記を書き始めてからちょっと意識しているのか、ちょっと味噌汁が濃かったり(よくある)、オレの箸を出すのを完全に忘れて鬼娘とご飯食べ始めてたり(よくある)すると、「今の鬼嫁?鬼嫁じゃない?」とか聞いてきます。
「おバカ!意識してるんじゃないわよ!」
天然だから面白いんだよ!ねらったらサブいんだよ!
そこんとこ踏まえて、良質なネタ提供ヨロシク!

後日談・・・

その謎のメモ帳の中身はブログのネタにしようと思って書いたものだったらしい。カッコ付けのセリフ部分は多分鬼娘の発した言葉だな。そんなネタが気になる人は是非鬼嫁pinocoが書いている親バカブログをご参照のこと。

鬼嫁シリーズ:バックナンバー

鬼嫁シリーズ5:サラダ風うどん
鬼嫁シリーズ4:俺はもう食べ盛りって歳じゃない
鬼嫁シリーズ3:食事前、恐怖の一言
鬼嫁シリーズ2:開けてみてビックリ
鬼嫁シリーズ1:小さな勘違い

-ブログ, 鬼嫁

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ブログ考:継続期間と累計エントリー数の関係を聞くべきじゃないかなぁ@ブロガー調査

たまには昼休みに更新 🙂 Japan.internet.com デイリーリサーチでレポートが発表されていたんだけど、 「ほぼ毎日」との回答は17.3%(52人)。ブロガーの6人に1人以上はほとんど毎日 …

あ、あれに似てるよね?

先日、新しいプロフィル画像である yager アイコンを作ったばかりだが、それを見た相方が「誰かに似てない?」って言い出した。いや、オレだけど?って話なんだけど「そういえばどこかで・・・」と思い始めて …

no image

ブログ考:ブログで一人称を何て呼んでますか?

ブログで自分の事をなんて呼んでいるかで、そのブログとか、それを書いているブロガーの印象ってかなり左右されると思うんです。 日本語は一人称を示す代名詞が大変多いという特徴を持つ。一人称の言葉を場合によっ …

no image

鬼嫁シリーズ4:俺はもう食べ盛りって歳じゃない

全然鬼じゃないと噂の人気シリーズ第4弾。 また食事ネタですが・・・恐怖の一言はやはり夕食前にやってきた。すでにメニューが何だったか忘れちゃったんだけど、その一言は鮮明に記憶に残った。っていうか結構何度 …

no image

ム、ムスメが歩いた!!

つ、ついにこの時がきたのか!? 今日はバスケの日。 いつも通り車で出かけて行ったのだけど、 ちょうど環八で渋滞にはまっている時、相方からメールが。 件名: 大事件勃発

スポンサードリンク

スポンサードリンク