Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

WebService 開発実績

Social Bookmark Graph : ソーシャル・ブックマーク・グラフを作りました

投稿日:


見える化シリーズ第2弾。ん?2弾だっけ?
SBMのRSSをマッシュアップして見える化してみました。
日毎/時間毎の被ブックマーク数を集計して棒グラフで表示してくれます。
Social Bookmark Graph : ソーシャル・ブックマーク・グラフ
SBG


実は上のキャプチャーにもでてますが、やまざきメソッド ジェネレ−ターを作った時にSBMの中でははてブを中心にウォッチしてたんです。せっかくホッテントリになったんだからブクマ数の推移を集計したいなと思ったんだけど、今更Excelからグラフってのも何だなと思ったので即サービス化したというわけ。

ちょっと、裏話

やまざきメソッド公開の7月19日時点では少なくてもこういうサービスはなかったから「よし作るか!」ってなったんだけど気付かない内に、まさに同じコンセプトのサービスが公開されていました。

はてなブックマークの各エントリーのRSSを解析して、ブックマーク推移(青)、30日(赤)、60日(緑)の移動平均をグラフにして表示します。またBuzzurl、livedoorクリップのコメントもまとめて表示します。

このサイトについて – longflyt.com

移動平均って何?って話はおいといてGoogleAnalyticsみたいな折れ線グラフというタグクラウドやコメント一覧とか充実している感じですね。そんな事もあって完全にタイミングを逸したというか、公開どうしようかなと思ったんですが、ま、あるもんは公開しときましょう。

負けずに頑張ります!(多分)

自分としてはこのツールを使う目的は、あくまでタイムラインというか時間と数の把握のしやすさ、分析のし易さかなと思っています。そういう意味で現時点ではクラウドとかコメントとかはいらない。みたければはてブのコメントページみればいいし(リンクはった)。SBG(と勝手に略した)は時間毎の被ブクマ推移もみれるのでかなりマクロに分析ができます。
それから、はてブだけじゃなくてdel.icio.usのデータも取得しています。世界的に見れば最もたくさんのユーザを集めているサービスだからです。こういった集計を目的とする場合サンプル数は多ければ多いほどいいです。「はてブ」と「del.icio.us」はユーザ層も微妙に違うのでブクマ対象ページの内容によって数が全然違ったり、ブクマが付きやすい時間もズレがあったりして面白そうです。
あと、すごく重要なのがCSVエクスポート機能。冒頭でExcelを否定しておきながらもやっぱり記録として残したりする場合はCSVデータが欲しいのかなと。という事で自由にDLしてちょうだい。
今回、不本意ながらデザインもクソも無い状態で公開します。RSSをパースするときの負荷もかなーり心配。でも、まだまだ改善の余地がありそうなのでちょくちょく弄っていこうと思います。
毎度ながらご意見ご感想お待ちしております。

-WebService, 開発実績

執筆者:


  1. こんなのをさがしていました。

たこやき8ちゃん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ミイル(miil)にアップロードした写真をブログに貼り付けるためのHTMLをコピーするブックマークレット

みなさん、お料理写真をおいしそうに写すことができてTwitterやFacebookに共有できるミイル(miil)は使っていますでしょうか?ボクは外食したときにスマホで写真を撮ることが多いのですが、自分 …

携帯で渋滞マップを確認できるスクリプトを公開します

GWに思い付いて適当に作ったスクリプトなんですが、もしかしたら誰かの役に立つかもしれないので公開します。 車で遠出する時はネットで渋滞情報を調べたりするのですが、「渋滞」でググってでてくる下記のサイト …

「Quick Twitter in Tumblr Dashboard」をReTweetに対応させました

以前作った、Twitterメインの人がTumblrでTwitterするためのUserScriptですが、ちょっとした更新をかけました。 ・ReTweetに対応 ・Twitter画面にもTwitter …

ドラゴンボール全巻がYouTubeで無料配信!ページめくりが速すぎる場合のスロー再生方法

つい先日攻殻機動隊S.A.C全26話無料配信でウハウハしたばかりですが、今度は名作漫画ドラゴンボールを全巻配信だそうです! MANGAPOLO Official Manga Channel &#821 …

no image

Amazon が Product Advertising API に変わっても「Amazon Quick Affiliate (JP)」は死にましぇん

【2012/02/22:追記】 最新のアップデート状況が分かりにくくなってきましたので公式ページ作成しました。 今後はこちらに関連エントリーなどもまとめていきます。 Amazon Quick Affi …

スポンサードリンク

スポンサードリンク