Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

ブログ

自己紹介工場と能力紹介工場

投稿日:


コタツのスイッチを切ったかどうか気が気でない
yagerです。よろしく。
自己紹介工場
また、ジェネレーター系のネタサービスができたみたいです。
しかも、かのサイバーエージェントが手掛けたんだそうな。

「自己紹介工場」(以下「本サービス」といいます)は株式会社サイバーエージェント(以下 「当社」といいます)が運営する無償サービス(但し別途パケット通信費が発生します)です。

via: 自己紹介工場

んで、とりあえずやってみたが、冒頭のように
yagerの自己紹介
「コタツのスイッチを切ったかどうか気が気でない」タイプなんだと。
いや、全然気にしないタイプっすけど?


ついでに、もう一個の能力紹介工場もやってみた。
yagerの能力紹介
「がけっぷち」?「時の人」?良く分かりません。
鼻づまりは大正解です。
え〜と、まとめると微妙。まあ、話のネタにね。

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

Apple MagSafe電源アダプタを注文

先日、バッテリーやらコンボドライブやらおかしくてApple Store 銀座に行ったんですが、そのすぐあとにACアダプタのケーブルの付け根のところが断線しちゃうという事がありました。 この電源が、また …

1000エントリーを達成しました。

このエントリーを持ちまして、累計エントリー数が1000件に達しました。 初めのエントリーが2006年5月ですから、丸4年以上続いている事になります。4年で1000エントリーというのはそれほど多い数では …

no image

SEASONzを見て下さい!

深夜にこんばんわ。ヤガーです。 フォトコラボレーションサイト「SEASONz」の作品展第4弾が2006/09/24から公開開始されています。本日2006/10/01は第2週目という事で、俺の作品もリリ …

no image

久しぶりなバスケ

すっかり不定期になってしまったバスケだが「肉体改造キャンペーン」につき、頑張って世田谷のチームに参加。行きも帰りも渋滞にはまりちょっとイラつき。やっぱり抜け道研究しようGoogleマップで。 そろそろ …

Amazon春のタイムセール祭り開始!ヤガーのおすすめ

AmaQuickブックマークレット版がリリースされたので、早速Amazonの商品紹介しないとね!と思った矢先のタイムセール祭りですよ。 会期は本日03/31〜4/2まで。いくつかおすすめ紹介しますよ〜 …

スポンサードリンク

スポンサードリンク