Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

ブログ

自己紹介工場と能力紹介工場

投稿日:


コタツのスイッチを切ったかどうか気が気でない
yagerです。よろしく。
自己紹介工場
また、ジェネレーター系のネタサービスができたみたいです。
しかも、かのサイバーエージェントが手掛けたんだそうな。

「自己紹介工場」(以下「本サービス」といいます)は株式会社サイバーエージェント(以下 「当社」といいます)が運営する無償サービス(但し別途パケット通信費が発生します)です。

via: 自己紹介工場

んで、とりあえずやってみたが、冒頭のように
yagerの自己紹介
「コタツのスイッチを切ったかどうか気が気でない」タイプなんだと。
いや、全然気にしないタイプっすけど?


ついでに、もう一個の能力紹介工場もやってみた。
yagerの能力紹介
「がけっぷち」?「時の人」?良く分かりません。
鼻づまりは大正解です。
え〜と、まとめると微妙。まあ、話のネタにね。

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

簡単レシピでこってり旨い!自家製チャーシューの油そば

ラーメン好きが高じて、ラーメン・つけ麺画像をアップロードし続ける「menblr. (麺ブラ)」なんかを作ったりしているボクですが、どうも最近「自分でおいしいラーメンを作れないか」という方向に進んでおり …

単焦点の明るいレンズが欲しいのですが・・・

今も現役バリバリ・・・ってほど撮ってはいませんが、オレのメイン機E-300を買ったのが2004年12月に発売してすぐだったので・・・もうすぐ3年!? いまだにセットで買った標準レンズで頑張っております …

no image

首都高5号線「魔のカーブ」の事故渋滞にまきこまれてた

一昨日のバレンダインデーでもある2月14日の土曜日、首都高を走っていて渋滞にまきこまれたのですが、まさかあの場所でまた事故があったとは…。 2008年8月に大型トレーラーが転倒して炎上、2ヶ月に渡って …

MacBookの命綱(ACアダプタ)が到着

先日断線してあえなく新品をAmazonで注文していたMacBook用の電源アダプタが、今日ようやく会社に届きました。 先週金曜に届くと思って届け先を会社にしたのが裏目にでて、土日受け取れず、今日ようや …

no image

メンズビゲン ワンプッシュ 早染めクリーム

昨夜髪の毛をターンブラックしようと思いビゲンしました。 髪を伸ばし始めてからモカブラウン系の色をずっと使っていたので、髪が痛んだのか若者(?)が使うターンカラーでは黒くならず。気分的に本当の黒にしたか …

スポンサードリンク

スポンサードリンク