Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

ブログ

Apple MagSafe電源アダプタを注文

投稿日:


先日、バッテリーやらコンボドライブやらおかしくてApple Store 銀座に行ったんですが、そのすぐあとにACアダプタのケーブルの付け根のところが断線しちゃうという事がありました。
この電源が、また1万円近くするのでとても金払う気になれず、一回コーティングをカッターで切って中のコード伸ばして強引にくっつけてビニールテープでぐるぐる巻きっていう応急処置でしのいでいました。で、しばらく普通に使えてて内心ホッとしていたのも束の間再度断線してもうどうにもならなくなったのでAmazonで注文しました。
アップル Apple MagSafe電源アダプタ(60W) MA538J/B
B000RKVICW
なんか、1000円くらい安かったし。


断線した状態なんですが、コンセント側の付け根の部分です。
MagSafe 断線
上の写真はむりやり残った線をつなげて充電しているの図。
コードむき出しなので良い子は絶対にまねしないでください。
値段にまけてAmazonで買ったので発送まで4〜5日かかるって。
それまで・・・これで・・・いくのか?
MacBook以外でなんとかやり過ごそうかと思います。
はあ〜あ。

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

24 – TWENTY FOUR – シーズン5に一言

ふざけんなー! ラスト10分、ありゃなんだー! 勝手にシーズン6始めるなー!

no image

鬼嫁シリーズ4:俺はもう食べ盛りって歳じゃない

全然鬼じゃないと噂の人気シリーズ第4弾。 また食事ネタですが・・・恐怖の一言はやはり夕食前にやってきた。すでにメニューが何だったか忘れちゃったんだけど、その一言は鮮明に記憶に残った。っていうか結構何度 …

no image

ブログ考:インターネット上に公開した情報は完全には消せない

無名とはいえブロガーとして情報発信している身として常々考えている事があります。それは、タイトルに書いた通り「一度公開した情報は簡単には削除できない」という事。 自分としては仕事でもネット上の情報流通に …

ダカフェ日記のレンズ選びブックを見つけた

今日は寄り道のついでにビックカメラとかヤマダ電器とかのぞいてみた。 久しぶりだったので、携帯コーナーとかデジカメとかをボーっと眺めていたら、カメラコーナーでよく知っている顔を発見。 ダカフェの海ちゃん …

no image

徒然なるままに、ゴールデンウィークはオフラインでした

昨日までいわゆるGWで連休だったので、今日仕事はじめでボケボケした頭の切り替えに四苦八苦していた人も多いのではないでしょうか。 オレのGWは4/28(月)にお休みをもらったので、前半4連休と後半4連休 …

スポンサードリンク

スポンサードリンク