Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

技術情報

「WEB素行調査」で徹底的に調査されました

投稿日:


WEB素行調査っていうのがあったので試してみました。
WEB素行調査
WEB素行調査
yagerの調査結果は続きを読むから。


WEB素行調査 – 調査結果 : yager
* yagerの謎をとく鍵、それは暴君ハバネロtumblrブックマークメモネタ
* の歴史にはyagerの影が見え隠れしている。
* 場合について調べると、必ずyagerに行き当たる。
* について一家言あるらしい。
* yagerは、twitterについて聞いて回っていた。
* yagerは、ブログの世界ではそこそこ名の通った人物である。
* yagerは、写真仙台千葉市中央区神奈川県横浜市都筑区中川相模湖神奈川神奈川県横浜市の関係について何か知っているようだ。
* yagerといえば追加
* yagerは、流行について何かを掴んでいるいるらしい。
なんか、更新するたびに結果が違うけどどんな仕組みなんだろ。
URLを登録しているわけではないので、検索エンジンの結果から単語をピックアップするんだろうな。オレの場合、yagerというワードで自分のブログやプロフィールサービスが検索上位に表示されるので、結構自分でブログに書いてそうな内容がならんだな。
RSSとか検索エンジンから単語を抜き出すサービスはたくさんあると思うけど、見せ方を工夫するだけでいくらでも面白いサービスを生み出す事ができるんだな。覚えておこうっと。

-技術情報

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

大好きなブロガー達もMacBookを使ってました

Appleのサイトでこんな記事を発見。 アップル – Macをはじめた人たちの声: ブロガー編 「カメラと一緒にパリでお散歩*」のアリアパパさんと、「ダカフェ日記」のモリユウジさんがフィー …

Mac OS X Mountain LionからFlickrへの共有がお手軽・便利!

先日公開されたMac OS Xの最新バージョン「10.8 Mountain Lion」に、ボクもひっそりとアップグレードしました。で、全体的なレビューをしようと思ったんですが、アップグレード前からMa …

ミニブログ(Twitter,Tumblr,Jaiku)をRSSアグリゲータとして使い倒す

※(追記:2007/10/17)twitter編のtwitterfeedの説明が間違っていたので直しました。sanbo-nさん、あざーす! マイクロブログ(とかミニブログ?)と呼ばれて大流行している …

no image

iKnow!のAPI公開。英和/和英辞典としての実力やいかに

SNS型の英語学習サイト「iKnow!」からAPIが公開されています。 語学学習サイト「iKnow!」を提供するセレゴ・ジャパンは10月15日、iKnowのデータを使ってアプリケーションを開発できる「 …

Skype携帯が海外で登場したようです

こ、こりゃーガジャット好きでなくても欲しくなりますなぁ。 例によって、日本での発売は未定のようですが、料金体系とかどうなるのか非常に興味ある。 ・Skype携帯登場(日本発売未定) – S …

スポンサードリンク

スポンサードリンク