Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

技術情報

「WEB素行調査」で徹底的に調査されました

投稿日:


WEB素行調査っていうのがあったので試してみました。
WEB素行調査
WEB素行調査
yagerの調査結果は続きを読むから。


WEB素行調査 – 調査結果 : yager
* yagerの謎をとく鍵、それは暴君ハバネロtumblrブックマークメモネタ
* の歴史にはyagerの影が見え隠れしている。
* 場合について調べると、必ずyagerに行き当たる。
* について一家言あるらしい。
* yagerは、twitterについて聞いて回っていた。
* yagerは、ブログの世界ではそこそこ名の通った人物である。
* yagerは、写真仙台千葉市中央区神奈川県横浜市都筑区中川相模湖神奈川神奈川県横浜市の関係について何か知っているようだ。
* yagerといえば追加
* yagerは、流行について何かを掴んでいるいるらしい。
なんか、更新するたびに結果が違うけどどんな仕組みなんだろ。
URLを登録しているわけではないので、検索エンジンの結果から単語をピックアップするんだろうな。オレの場合、yagerというワードで自分のブログやプロフィールサービスが検索上位に表示されるので、結構自分でブログに書いてそうな内容がならんだな。
RSSとか検索エンジンから単語を抜き出すサービスはたくさんあると思うけど、見せ方を工夫するだけでいくらでも面白いサービスを生み出す事ができるんだな。覚えておこうっと。

-技術情報

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

Macである拡張子のファイルを開くデフォルトアプリケーションを指定する

少し前から、MacのエディタをmiからCotEditorにスイッチしました。それに合わせて、エディタで開きたい拡張子(例えば .txt、.html、.css、.js、.phpなどなど)のデフォルトアプ …

古いREGZA液晶テレビと、古いMacBookでホームサーバーを作るシリーズ #古REGZA古MacBook

最近は新しいガジェットを買うお金が無いこともあり、多少古い機械でももっているものは有効利用したいなぁと考えているヤガーです。で、前から考えていてこのところちょこちょこ進めているのが、表題の通りホームサ …

「VQ1005 Tumblr」VQ1005で撮られた写真をTumblrで眺めたい

いや、もうしつこいくらいにVQ1005ネタ書いてますが・・・。 VQ1005で写真撮ってると、他の人の作品も気になる訳で。 Flickr とかに上がっている写真を見てたりするんだけど、どれも味があって …

ブラウザの見えていない部分もスクロールしてキャプチャーする方法色々(無料のみ)

資料を作る場合なんかに、サイトのキャプチャー画像を張り付けたりする事がありますが、OSの標準機能のスクリーンキャプチャではスクロールしないと見えない部分は一度にキャプチャーする事ができません。 ・Wi …

iPhone5sのフロントパネルのガラス割れを自分で交換

どうも、機械に詳しそうなお父さんと思われているヤガーです。 小学校を卒業する娘にボクが使っていたiPhone5sをお下がりで渡すという話を前の記事で紹介しました。 子どもに古いiPhone5sをLIN …

スポンサードリンク

スポンサードリンク