Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

WebService 開発実績

MASHUPEDIAで「MyMiniCity Info API」が紹介されました

投稿日:


年末年始のバタバタで気付くの遅れましたが、WEB APIの情報がたくさんある、MASHUPEDIAで「MyMiniCity Info API」が紹介されました。

MyMiniCity Info APIはMyMiniCityの都市情報を取得する、日本発の勝手API。

via: 自分の街を見守ろう「MyMiniCity Info API」 : WEBAPI一覧 : MASHUPEDIA – マッシュペディア – : Web API x Mashup

RSSでチェックしているサイトなので嬉しいです。
というか、Pipesで作っただけなんだけどいんでしょうか?
まあ、こういう作り方の方がweb2.0っぽいというかマッシュアップ的というか、そういう受け取り方をしてもらえたんだと思っときます。
にしても、「提供企業/団体=yager」の記述がウケたw
ちなみに、MyMiniCity Info APIはパラメータに「city名」をつけるものと、「URL」を付けるものの2種類用意しているので、使い方等は前のエントリーを参照して下さい。
MyMiniCityをもっと楽しむためのAPI色々

-WebService, 開発実績

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

YouTube HD Suite更新(2010/12/11 YouTube仕様変更、40万DL達成!)

YouTube HD Suite 公式ページ [C!] YouTube HD Suiteがうまく動かなくなっていたので久しぶりにアップデートしました。といっても、自動更新の機能を導入しているのでインス …

picplzが7月3日で全サービス終了→一括ダウンロード方法など

・picplz shutting down • blog plz Androidスマートフォンで愛用していた写真共有アプリ「picplz」がなんと後1ヶ月ほどでサービス終了になることが突如発表されまし …

YouTube HD Suite が 10万 インストール達成

【2010/08/02:追記】 YouTube HD Suite 公式ページができました。 先日アップデートのお知らせをしたばかりのYouTube HD Suiteですが、userscripts.or …

Apple Outlet をバージョンアップ。クリスマスギフトに整備済Mac, iPodはどうですか?

以前にApple Store の特別限定販売ページのお得な商品をチェックするサービスを作って公開していました。 ・Apple Store のアウトレット品が買える「特別限定販売」ページをいち早くチェッ …

「TwitGIF」TwitterのつぶやきをアニメーションGIF画像にしてくれるジェネレーター

TwitGIF という Twitter Badge Generator を作りましたので公開します。 ・TwitGIF : Generate a GIF Animation Image Badge F …

スポンサードリンク

スポンサードリンク