Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

WebService 開発実績

MASHUPEDIAで「MyMiniCity Info API」が紹介されました

投稿日:


年末年始のバタバタで気付くの遅れましたが、WEB APIの情報がたくさんある、MASHUPEDIAで「MyMiniCity Info API」が紹介されました。

MyMiniCity Info APIはMyMiniCityの都市情報を取得する、日本発の勝手API。

via: 自分の街を見守ろう「MyMiniCity Info API」 : WEBAPI一覧 : MASHUPEDIA – マッシュペディア – : Web API x Mashup

RSSでチェックしているサイトなので嬉しいです。
というか、Pipesで作っただけなんだけどいんでしょうか?
まあ、こういう作り方の方がweb2.0っぽいというかマッシュアップ的というか、そういう受け取り方をしてもらえたんだと思っときます。
にしても、「提供企業/団体=yager」の記述がウケたw
ちなみに、MyMiniCity Info APIはパラメータに「city名」をつけるものと、「URL」を付けるものの2種類用意しているので、使い方等は前のエントリーを参照して下さい。
MyMiniCityをもっと楽しむためのAPI色々

-WebService, 開発実績

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

twignature(トゥイグネチャー)について

自分が twitter をブログパーツとして張るだけのために使っているため、積極的に friends を登録もしないし、特にアカウントを紹介したりもしていなかったんだけど、「さて、プロフィールとして画 …

EXIF情報を一覧表示するブックマークレット「EXIF EXISTS ?」を作りました

WEBページに表示されている画像のEXIF情報をザザーと一覧表示するブックマークレット(というかWEBサービス)「EXIF EXISTS ?」を作ってみました。 ・EXIF EXISTS ? | ある …

動画を楽しもう!(HD正式対応後のYouTubeで常に最高画質で視聴&ダウンロードできる「YouTube HD Suite」)

【2009/10/23:追記】 YouTubeの仕様変更により一時動作しなくなりました。下記ページを参考にアップデートしてください。 YouTube仕様変更に伴う自作ツールのアップデート(YouTub …

英→日、日→英を自動的に判断して翻訳してくれるYahoo!Pipesとブックマークレット

ブログのネタを探したり、仕事で調べものをしているとちょっと英日/日英の翻訳したいって事があります。そんな時にブックマークレットかなんかで簡単に変換できると便利です。 単語だけであれば、英辞郎の結果を表 …

no image

YouTube HD Suiteを更新しました(YouTubeの仕様変更対応2009/08/20)

【2010/08/02:追記】 YouTube HD Suite 公式ページができました。 YouTubeが大幅に仕様を変更したようで、YouTube HD Suiteが動かなくなってしまったので早速 …

スポンサードリンク

スポンサードリンク