Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

WebService 開発実績

MASHUPEDIAで「MyMiniCity Info API」が紹介されました

投稿日:


年末年始のバタバタで気付くの遅れましたが、WEB APIの情報がたくさんある、MASHUPEDIAで「MyMiniCity Info API」が紹介されました。

MyMiniCity Info APIはMyMiniCityの都市情報を取得する、日本発の勝手API。

via: 自分の街を見守ろう「MyMiniCity Info API」 : WEBAPI一覧 : MASHUPEDIA – マッシュペディア – : Web API x Mashup

RSSでチェックしているサイトなので嬉しいです。
というか、Pipesで作っただけなんだけどいんでしょうか?
まあ、こういう作り方の方がweb2.0っぽいというかマッシュアップ的というか、そういう受け取り方をしてもらえたんだと思っときます。
にしても、「提供企業/団体=yager」の記述がウケたw
ちなみに、MyMiniCity Info APIはパラメータに「city名」をつけるものと、「URL」を付けるものの2種類用意しているので、使い方等は前のエントリーを参照して下さい。
MyMiniCityをもっと楽しむためのAPI色々

-WebService, 開発実績

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

はてブ200users超え!やまざきメソッドの反響多数頂きました

先日ほってんとり入りした「やまざきメソッド ジェネレーター」ですが、夏休み(前半)を過ごしているうちにたくさんのはてなブックマークとブログでのご紹介を頂いていました。はてブ数もさることながらやっぱりブ …

no image

第15回:見ているページをAnother HTML-lintで文法チェックするブックマークレット

サイトを作ったら、見た目の確認も重要ですがマークアップの文法チェックも重要です。別にW3C信者という訳ではありませんがSEOの面でもstrictなHTMLの方が良さそうなのでできる限り対応した方が良い …

「ツイッター 会社と仕事はこう変わる」でツイポーートが掲載されました

全然知らなかったのですが、今月1日に発売のムックでツイポーートを紹介していただきました。ありがとうございます!

TwitGIFでブログパーツを作った人が200人を超えました!

TwitGIFを公開して2日ほどですが、すでに多くの方にご利用頂いているようです。先ほど確認してみるとTwitterアカウント数にして200人を超えていました!アザース! で、トップページにカウンター …

picplzの全投稿サマリーを統計してバックアップできる「thx!picplz」を作りました

・picplzが7月3日で全サービス終了→一括ダウンロード方法など [C!] 先日、picplzのサービス終了を速報でお知らせしたのですが、以前作ったPHPでのダウンローダーはやはり敷居が高かったよう …

スポンサードリンク

スポンサードリンク