Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

YouTube_HD_Suite 開発実績

YouTube HD Suite更新(2010/08/02 iPod用フォーマット復旧)

投稿日:


【2010/08/02:追記】
YouTube HD Suite 公式ページができました。

先日のアップデート以来YouTube HD Suiteでは技術的な理由で一部の画質がダウンロードできなくなっていたのですが、本日問題を解消したために再度前と同じフォーマットをダウンロードできるようになりました。(fmt=6は現在使用されていないフォーマットなので、今回の更新でも復旧させず対応終了としました)
インストール、更新は下記からお願いします。
http://userscripts.org/scripts/source/39167.user.js
※Firefox+Greasemonkey、Safari+GreaseKit、Google Chromeで確認しています。


今回は特に要望がたくさんきたので該当部分だけの更新となります。
他に機能的な更新はありませんのでご了承ください。

-YouTube_HD_Suite, 開発実績

執筆者:

関連記事

速報:YoutubeでHD動画の再生を公式サポート間近!?

Techcrunchにこんな情報が出ていたんだけど、 HD画質でアップロードした動画については右下の隅に従来の「ハイ・クオリティで視聴」に代わって「HDで視聴」というリンクが表示される。 via: Y …

MyMiniCityをもっと楽しむためのAPI色々

Twitterを中心にMyMiniCityがすごい人気ですね。 オレも作ってみました。 ・http://yager.myminicity.com/ アクセスが増えると街が発展するというゲームなのでクリ …

no image

YouTube HD Suite更新(ファイル名プリセット、fmt18復活)

YouTube HD Suite 公式ページ [C!] 先日のアップデートに続いて、要望も多かったものを修正しました。 fmt18(iPodサイズ)の復活 ダウンロード時にビデオタイトルがファイル名に …

TwitGIFの不具合メンテナンスを行いました

Twitterの最新ツイート10件をアニメーションGIF形式で表示することができるTwitGIFですが、Twitter APIの変更の影響で最新情報を更新しないようになっていましたのでメンテナンスを行 …

「AmaQuick」が価格取得を強化!Amazon価格表示についての注意事項まとめ

大きなデザイン変更を行い、Chrome拡張機能として復活したAmaQuickですが、その後も細かいアップデート対応を行っています。このブログで紹介していなかったのですが、v1.0.2では価格取得に対応 …

スポンサードリンク

スポンサードリンク