Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

Gmail_Monospace_Font Greasemonkey 開発実績

Gmailを固定ピッチの等幅フォント(MonoSpace)で表示する方法(2009年03月版)

投稿日:


Monospaced font for GMail
以前作ったGmailを固定ピッチの等幅フォント(MonoSpace)で表示する方法(新Gmail対応)が動かなくなっていたので、修正版を作りました。以前のエントリーではユーザースタイル(userContent.css)をいじる方法も紹介していましたが、今回はGreaseMonkeyのみのアップデートです。
今回からUserScript.orgに置き場所を変えました。
インストールは下記からどうぞ。
http://userscripts.org/scripts/source/43538.user.js


この、GreaseMonkeyスクリプトをインストールすると、メルマガの見出しとか、署名なんかの体裁がメールソフトを使っている時のように崩れずに表示する事ができます。
インストール前、こんな表示だったのが…
before Gmail MonoSpace Font
ちゃんと表示されました!
after Gmail MonoSpace Font
どうぞ、ご利用ください。
#ってか、GMailがupdateするたびに確認しないといけないのね・・・
#このスクリプトの効果が無くなってるのに気付いた方はお知らせいただけるとありがたいです。

-Gmail_Monospace_Font, Greasemonkey, 開発実績

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

「Hatebu Entry List」でサイト内はてブ一覧をまとめて確認

「はてブ Fans Ranking」の拡張版を作ろうと思ってゴニョゴニョしてたら思わぬ副産物ができてしまったので、これも公開しちゃいます。 調べたいURLを入れて「調べる」をクリックすると、そのサイト …

no image

動画を楽しもう!(Flickr VideoのFLV動画をダウンロードするブックマークレット)

4月9日に開始されたばかりのFlickr Videoですが、すごい高画質で魅力を感じています。 No Video運動が起こっていたり話題に事欠きませんが…、今回は、FLVのダウンロード方法が分かったの …

Social Bookmark Graph : ソーシャル・ブックマーク・グラフを作りました

見える化シリーズ第2弾。ん?2弾だっけ? SBMのRSSをマッシュアップして見える化してみました。 日毎/時間毎の被ブックマーク数を集計して棒グラフで表示してくれます。 ・Social Bookmar …

「ツイポーート/twport」のversion3を公開しました(Twitter API1.1対応他、大幅な機能強化)

ツイポーート /twport : Twitterまとめ・統計・レポートサービス 今からおよそ3年半前に公開した「ツイポーート/twport」ですが、1年前にもリニューアルして現在Version2となっ …

Apple Outlet をバージョンアップ。クリスマスギフトに整備済Mac, iPodはどうですか?

以前にApple Store の特別限定販売ページのお得な商品をチェックするサービスを作って公開していました。 ・Apple Store のアウトレット品が買える「特別限定販売」ページをいち早くチェッ …

スポンサードリンク

スポンサードリンク