Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

ガジェット

オシャレなボウズさんにはオシャレな耳当て「180s イヤーウォーマー EXOLITE」

投稿日:


今日は首都圏でも雪振りましたねぇ。
坊主頭にはこたえる季節なわけです。はい。
そこで、ちょうど先週末にイオンのmont-bellでみつけて猛烈に気になったグッズを紹介します。
180Sイヤーウォーマー EXOLITE ヒート


イヤーウォーマーとか言ってますが、早い話が「耳当て」です。
・・・なんですが、なんともオシャレなフォルムじゃないですか。
数年前からヘッドフォンとかイヤーウォーマーとか、首の後ろを通すタイプがたくさん発売されました。頭の形を気にしないし、髪型がくずれないというメリットもあるのでかなり普及したと思いますが、このEXOLITEはダントツにカッコイイ。
しかも、このヒートというタイプはフリース素材を使っていて、シリーズで一番暖かいそうです。

captured with Gyazo.

シリーズ中でもっとも保温力のあるエグゾライトHEAT。その暖かさの秘密は三層構造の耳あて部分にあります。表側と内側にはそれぞれマイクロフリースを配し、その間に保温材としてサーモライトを封入しています。

via: モンベル | オンラインショップ | 180S EXOLITE ヒート

コンパクトに折り畳む事もできるし、通勤にもよさそうですね!
180Sイヤーウォーマー EXOLITE ヒート

あと、耳が暖かいという意味ではそれこそヘッドフォンするのも良い方法だな。
・・・といいつつ、今日は寒すぎてニットキャップだったyagerだったりしますが。

B0002ERHP0 audio-technica エアーダイナミックヘッドフォン [ATH-AD700]
オーディオテクニカ 2003-10-21

by G-Tools

ぼうず、ボウズ、坊主・・・どうやら坊主頭がジャストフィットらしい

-ガジェット

執筆者:


  1. TUKA より:

    私はコイツを使ってます。
    http://www.burton.com/Gear/Default.aspx#/mens/hatsAccessories/hatsbeanies/productDetail/70613/B8J50101?activeIcon=icon_0
    最近のスノボアイテムは音楽聴くことをを前提に作ってるから
    どうしても魅力を感じちゃいます。

  2. yager より:

    >TUKAさん
    うおっ、コレヤバい。超カッコエエ。
    もちろん暖かそうだし、音はどんな感じで聞こえるんでしょうかね?気になる。
    う〜、ボードやりてー!

TUKA へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ARROWS NX F-02Gレビュー/フルオートカメラでこんなに撮れちゃうの!?

Ripreさん経由で富士通のAndroidスマートフォン最新モデル「ARROWS NX F-02G」をモニターさせていただいております。 超高画質ディスプレイ搭載「ARROWS NX F-02G」のモ …

Xperiaに機種変更して半月経過時点のスタメン11アプリ

Xperiaに機種変してからあっという間に半月経ってしまいましたが、その間に色んなアプリをインストールして試してみました。その割に全然ブログに書けてないんですが…。というわけで現時点でホー …

Canon IXY 30S レビュー:晴天の土手でシーンモードを試してみた

先日参加したブログイベントからCanon IXY 30Sを1ヶ月間モニター利用させていただいております。今回は1回目のレビューとしてお散歩しながらシーンモードを試してみました。 とりあえず、ブラブラ歩 …

Eye-Fi Pro X2 16GB Class10 発売記念ブロガーイベントでアイドル社員を激写!

先週「"Eye-Fi Pro X2 16GB Class10"発売記念ブロガーイベントを(2012年11月14日)開催します」という募集を知り申し込んでいたのですが、見事抽選に通り …

iPad2とベストマッチ!Incase Origami Workstation for Apple Wireless Keyboard

iPad2を買った後、日本人には「風呂の蓋」でお馴染みのSmart Coverを購入しました。 しばらくたってソフトウェアキーボードではやっぱりPCと同等のタイピング速度はでないという結論にいたり(当 …

スポンサードリンク

スポンサードリンク