Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

ブログ 日記

シアトルズベストコーヒーが倒産

投稿日:



captured with Gyazo.
結構行ってたのでビックリ。

コーヒーチェーン店「シアトルズベストコーヒー」の国内店舗を運営している会社「WOW Brands Japan」(大阪市中央区)が15日、準自己破産を大阪地裁に申請し、破産手続きの開始決定を受けた。

via: コーヒーのシアトルズベスト運営会社破産 – 社会ニュース : nikkansports.com

シアトルズは、無料の公衆無線LANの「FREESPOT」に対応していたり、電源が使える店舗が多かったりと「カフェ・プログラミング」するにはもってこいの環境だったのです。


もう一年以上前になるけど、転職の時期にも家にいては集中できないので池袋のサンシャインにあるシアトルズに良く入り浸った。
昨日、偶然近くにいったので、どうなってるか見に行ったら普通に営業してて発作的に写真撮ってしまった。
シアトルズ
どうやら、この店舗は営業を続けている9店舗の内の一つだったらしい。
ここもなくなっちゃうのかなぁ。悲しいなぁ。
ま、一番の目的は無線LANだったので、ヨドバシ Wireless Gate に入った今のオレにはそれほど問題ではなくなったんだけどね。
なんか、普段と違うところでPC開くと効率良かったりするのよね。なんでか。
というわけで、Wireless Gate=380円/月はマジお勧め。

何がスゴイって、今までそれぞれ月額525円払わないといけなかったLivedoor WirelessとYahoo!のBBモバイルポイントのネットワーク(他、みあこネット、成田空港Airportを合わせて6000ヶ所以上)を月額たったの380円で利用できるのです。

via: 公衆無線LANでは最強最安の「WIRELESS GATE ヨドバシオリジナルプラン」をMacで使う場合の接続手順

4893086693 スターバックス5つの成功法則と「グリーンエプロンブック」の精神
ジョセフ・ミケーリ 月沢李歌子
ブックマン社 2007-10-24

by G-Tools

4101180318 すべては一杯のコーヒーから (新潮文庫)
松田 公太
新潮社 2005-03

by G-Tools

-ブログ, 日記

執筆者:


  1. 天空 より:

    うわー懐かしい風景w
    私も引っ越し前後の通信環境なくなった時期に毎日通いましたw

  2. yager より:

    >天空さん
    あそこ行きますよねぇ。某社OBのたまり場か。
    毎日行くと、なぜか同じ外国人がいたりするんだよね。考える事は一緒か。

  3. SEATTLE’S BEST COFFEE イオン札幌元町店

    「自分のPCをネット接続できるスポット」といのが、探してみると案外な…

天空 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

「FabCafe」に行ってきた(店内でレーザーカッターを使えるものづくりカフェ)

FabCafe | What do you Fab? あなたは何をファブしますか? 3月にオープンしたばかりなのですが渋谷道玄坂にあるFabCafeに初めていってきました。 FabCafeとは、 若い …

no image

ブログ考:ブログにTPOってあるのかな?

※どうやら、この「ブログ考」はシリーズ化してウダウダ書き続けるみたいです。 前回の一人称の話で、リアルではTPOに合わせて人称を使い分けるっていう事を 書いたんだけど、じゃあ、ブログにTPOがあるのか …

ゲイラカイト発売35周年キャンペーンでTシャツ当たった

みなさんはお正月に凧揚げとかしたんですかね? ボクは今年のお正月に風邪で家族全滅状態だったので残念ながら凧揚げしてないんですが、実は毎年のように地元の友人と凧揚げしてました。お正月ってなぜか晴れる事が …

サンヨーGOPANを両親にプレゼント

「おうちのお米を、そのままパンに」できるということで話題になり、いまや予約すらできない程の人気になってしまったライスブレッドクッカー「GOPAN(ゴパン)」をようやく手に入れました。といっても、両親の …

初めての礼服選び:20代後半のリアルなメンズフォーマル事情

ワタクシくらいの年(28)になると冠婚葬祭いろいろなイベントが発生して、お金がいくらあっても足りないっちゅーねんとボヤきたくもなります。が、今年は親族の結婚式が3つも控えているのでそうも言っていられず …

スポンサードリンク

スポンサードリンク