Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

ブログ

logpaperがリニューアル&キャンペーン中

投稿日:


以前、ミニカードを紹介したlogpaperですが、プチリニューアルをしたそうです。

今回のリニューアルでは、様々なところに点在していた情報を整理してlogpaper.jpに統合することで初心者の方にもよりわかりやすくサービスを伝えると同時に、事例や公開作品の紹介なども追加、経験者の方にももっとlogpaperを楽しんでいただけることを狙いました。

via: info.logpaper : サイトを(プチ)リニューアルしました!

情報の整理をしたとの事でカードの作成画面のインターフェイスは変わっていないようなのですが、どこが変わったのでしょうか?ちょうど、以前の記事にトップページのキャプチャーが残っていたので並べてみました。

昔

今
キーカラーの緑を活かしたデザインは変わらずですが、miniCARD、CARD、NOTEと充実したラインナップを紹介しつつ、具体的な事例をshowcaseで見せて行くという、アピールしやすい構成になりましたね!


新しく追加されたショーケースでは、paperboy & coの事例がのっていました。
showcase
こういうクリエイティブな事が得意そうなペパボを捕まえて(w)PRしたのはとても効果的ですね。事例ででている作品をみても魅力だし、会社でマネをしたいと思うようなキッカケになりますね。
ペパボはペパボでしっかりと求人のネタにしているようで、

全部で5種類あって、どれを貰えるかは入ってのお楽しみ。
ちなみにそれぞれのデザインは、ペパボスタッフが作ったものです。

via: ペパボ新聞(paperboy&co.広報ブログ) | ペパボに入るともらえるグッズ

両者にメリットがある企画なんですね。スバラシイ。
logpaperは他にも、お友達ご紹介キャンペーンをやってたり、実はこのエントリー自体mixiのコミュニティ発のキャンペーンだったり、色々やっていますね。Webサービスの会社ですからWebを使った多角的なPRというのが、一番効果的なのかもしれません。
ちょうどlogpaperで作ったminiCARDが少なくなってきたし、良い機会なのでまた作ってみようと思います。

ミニカードのニューフェイス「logpaper」が届きました

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

glaceau vitaminwater スペシャルパックのお中元が届いた

ブログデザイン勉強会でもご一緒させていただいた、いちる@小鳥ピヨピヨさんからお中元をいただきました。アザース! なんか、風呂敷に包まれていて粋な演出がなされていますが、 早速開封してみると〜 娘「ジュ …

no image

ISPの電話サポートがリモートアクセスで直接問題解決までしちゃうわけ!?

昨日今日と夏休みをもらって帰省していたんですが、ちょっと驚いた事がありました。 前にオカンから電話かかってきて、「PCのメールが繋がらなくなった」とか言っていたのですが、ブラウザからネットは見えている …

工機ホールディングス、新ブランド方針発表会「HiKOKI Green Day」潜入レポート【PR】

こんにちは、DIY大好きヤガーです。 工機ホールディングス株式会社の新ブランド方針発表会「HiKOKI Green Day」のイベントに参加させていただきました。 工機ホールディングスさんといえば、今 …

Amazonのほしい物リストから、初めてプレゼントもらった!

先日、YouTube HD Suiteの更新にかまかけて、Amazonの公開ほしい物リストにリンクして「何かくれー!」って書いておいたら本当に買ってくれた方があらわれました。こういう形での贈り物は初め …

no image

板尾の嫁がブログを始めていました

アレ?情報遅いかな? ガキ使みてない人はなんのこっちゃわからないと思いますが、 板尾の嫁のブログを見つけてしまいました。 こんにちは、板尾の嫁こと、シェリーです。 新しくココログにてブログオープンしま …

スポンサードリンク

スポンサードリンク