Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

WebService 小技集

AmazonのURLを短くするブックマークレット

投稿日:


今日、はてブ経由でこんな豆知識を仕入れました。

もともとAmazonの商品ページは、書籍であれば10けたのISBNコード、それ以外の製品もASINの10けた番号さえあればアクセス可能だ。

via: 3分LifeHacking:Amazonの長いURLを短縮表示する – ITmedia Biz.ID

こんな、URLだったら、

http://www.amazon.co.jp/%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B9Web%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88-%E2%80%95%E9%AB%98%E9%80%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%92%E5%AE%9F%E7%8F%BE%E3%81%99%E3%82%8B14%E3%81%AE%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AB-Steve-Souders/dp/487311361X

実はこんな短いURLで良かったんだって。

http://amazon.jp/dp/487311361X/

これは短い!


さらに、otsuneさんのブクマコメントによると、アフィリエイトID付きにしたい場合はさらにうしろにくっ付ければいいっぽいので、

http://amazon.jp/dp/487311361X/creazynet-22/ref=nosim/

な感じでOKか。
で、記事の最後にブックマークレットがあるページが紹介されていたのですが、
狐の王国 Amazon Simple URI bookmarklet
このブックマークレットだと、location.hrefで短いURLで表示しなおすみたいな機能だから、URLをコピーすんのにもう一回アドレスバーなりを選択しないといけない。だったらpromptでコードをコピーしやすいようにしてやった方がいいんじゃね?

Amazonの短いURLをコピーするブックマークレット

Copy Amazon Short URL

javascript:(function(){var asin=document.getElementById('ASIN').value;prompt('Copy Amazon Short URL','http://amazon.jp/dp/'+asin+'/creazynet-22/ref=nosim/');})();

アフィリエイトコードを自分のものに変更して使って下さい。

Amazonの短いURLリンクをコピーするブックマークレット

さらに、オレの場合メールでamazonリンクを他の人に教えるよりもブログに貼り付ける頻度の方が圧倒的に多いのでリンクタグまで作った方が便利。って事でそのブックマークレットも作ってみた。

-WebService, 小技集

執筆者:


  1. Ama_short(あま・しょーと)URL短縮サービス提供開始

    Ama_short(あま・しょーと)とは、長くて覚えにくいamazon.co.jpのURLを「ギュッ」と短くするウェブサービス、amazon.co.jp専…

あま・しょーと(ama_short)情報 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

有名ブログのアクセス解析と比較して、自分のブログの特性を知る

2008年の総括はすでにエントリーしたのですが、ユルカン PC Lifeで[N]ネタフルさんのアクセス解析情報(Google Analytics)が公開されていたので、自分のとこと比較してみようと思い …

no image

PhotumblrでTumblrの画像をブログパーツにしてみる

だいぶ前にTumblrの画像を抜き出すPipesを作ったんだけど、今日はそれを使ってブログパーツを作ってみます。 元ネタはこちらのエントリーをお読みください。(で、省略w) ・「Photumblr」T …

no image

PostgreSQLでCSVやTSV用に改行コードを取り除く方法

DBからCSV(カンマ区切り)やTSV(タブ区切り)でデータを出力するってことがたまにあるのですが、出力するデータに改行が入っているとCSVやTSVのフォーマットが崩れてしまってエクセルなどでうまく開 …

ハイビジョン映像(AVCHD)を記録するとMTSファイルになって扱いにくいのでffmpegでmp4に変換

手持ちのビデオ撮影機材が予算の関係で中古で購入したミラーレス一眼(GF1、GF3、GX1、なぜか全てPanasonic LUMIX)なんですが、高画質で録画しようとするとAVCHDのMTSファイルにな …

no image

AmazonはTwitterで自由にアフィリエイトして良いとは言ってないっぽい

via: Amazon アソシエイト・プログラム(アフィリエイト) 公式ブログ: 「Twitterで共有」、始まりました! Amazonがアソシエイト・バーで公式に「Twitterで共有」機能を提供し …

スポンサードリンク

スポンサードリンク